こんばんは~´∀`)ノ)) HELLO♪
ANAマイルの特典旅行で、スターアライアンス世界一周と、リポジショニングクルーズを組み合わせて世界一周しちゃおう!
っていう人生初の大きな旅行を計画してますw
この旅行記を最初から見たい方はこちらからどうぞ。
片道クルーズで世界一周の飛行マイルを節約?~スターアライアンス特典航空券とリポジショニングクルーズで世界一周wー2026・旅の計画❺
一旦飛行の中継地は忘れて、クルーズを考える。σ(´∀`me)
最初は。

ノルウエージャンクルーズの株を持ってるので
株主優待のおこずかい(オンボードクレジット=OBC)を貰ってみたい!
という以外は、乗った事ない船に乗りたいとか。
長いクルーズがしたいとか。
場所も、アラスカとかカリブ海とか地中海とか。
出発港に帰る普通のクルーズを考えてました。
なにせ。
このスタアラ世界一周の縛りがあるんで。๛ก(ー̀ωー́ก)
地中海でMSCワールドエウローパ、カリブ海でアイコンオブザシーズ、何処かでノルウエージャンアクアやルナとか…。
考えただけでワクワクします♪(´∀`艸)♡
しかし。

σ(´-ε-`)ウーン…
最新船は、やっぱり料金が高いわ~(ノД`)・゜・。
アイコンオブザシーズなんて諸税とチップ含めると1人1泊辺り4万超えちゃう!
比較的手ごろなのはカーニバルクルーズ。最新船のマルディグラやセレブレーションで2万程か
…。(||-д-)チ――ン
そして、旅行の時期の問題。
一緒に行くトマトちゃんの都合で、旅行は来年10月中頃からになる。
つまり、アラスカも地中海もシーズンオフかその直前か。(ノ∀`)タハー
逆に考えれば。
ヨーロッパからは、アメリカへ向けての大西洋横断クルーズが。
アラスカからは、アジアやオセアニア、カリブ海への太平洋やパナマ運河横断クルーズがある時期ではないか?
これらのリポジショニングクルーズは、寄港地は少ないけど激安なのである♪
( ̄ー ̄)ニヤリ
と色々なリポジショニングクルーズをみていたら。
私は見つけてしまった! (σ・∀・)σ
バルセロナーフォートローダーデールの大西洋横断クルーズを。
14泊で1人12.9万円(チップ含まず)と格安!
我らのセレブリティだけど、乗った事ない船でもある。
今見たら、1.4倍くらいに値上がりしとるw
オオォォ(゚Д゚ノ)イイトキニヨヤクシタナー
勢いで予約しちゃった(しかも返金不可)ので、そのクルーズ中心に計画する事に。
大西洋は飛行機で移動しなきゃな縛りがあるので、大西洋横断クルーズを旅程に組込むと自腹で戻らなきゃならない。
飛行機で戻るつもりだったけど。
またまた発見!
シーズンオフにニューヨーク発大西洋横断するクイーンメリー2がいましたー。(o゚∀゚o)尸
ニューヨークーサウサンプトンを途中寄港無し7泊で移動します。
しかも通年じゃないけど結構頻繁に横断しとるw

クイーンメリー2の太平洋横断クルーズはありかなしか?
クイーンメリー2の太平洋横断は、7泊8日の旅程で内側最安料金が15~20万円ほど。
それと飛行機+宿泊6泊の料金を比べてみました。
ちなみに、私の予約は最安内側の部屋。クルーズ+諸税で1人16.5万ほど。
OBCを1室100㌦貰えました。加えて株主優待のOBCも1室100㌦貰っちゃう予定
他にはチップが1泊に付き16㌦追加でかかります。
・クイーンメリー2大西洋横断の旅費:内側最安料金が15~20万円ほど。
・ニューヨークーロンドンの航空運賃(LCCと最安でおよそ):4万円くらい
・6泊の宿代:6万円くらい。(1泊分は機内泊と考える)
・食事:7日分で5~10万円。1日あたり7千~1.4万円程で朝から夜まで食べ放題w
・ショーやイベントの料金:計算に含めません
計算してみると全然ありですね、むしろお得じゃないか!
時間に余裕のある方へ。(*^▽^*)ノオススメデスヨ
と言う訳で。
バルセロナーフォートローダーデール、ニューヨークーサウサンプトンと、大西洋を往復する事にしましたー♪
ヽ(*´∀`)ノワーイ
14泊と7泊で、3週間も船旅が出来ます。
予約してから見つけたんだけど…だそうですョ。
|ョ゚Д゚;))))ドキドキダイジョウブカナ…
大西洋横断クルーズしたい方は参考に。
リポジショニングクルーズに味を占めた我ら。

飛行マイルを節約する、地上移動の手段に使えるリポジショニングクルーズはないかしら?
と探しました。(゚Д゚;≡;゚Д゚)
候補は、日本からシンガポールとかのアジア片道、パナマ運河横断とか、ヨーロッパの移動とか。
アジアとヨーロッパは目ぼしいのが見つからなかったけど、パナマ運河はありそうです。(「・_・)
で、パナマ運河クルーズも仮押さえ中。
マイアミまでとニューヨークまでが同じ料金って不思議?(゚Д゚≡゚Д゚)?
このクルーズは諸税の追加料金が高いのがちょっとなんですけどね。๛ก(ー̀ωー́ก)
乗りたかったノルウエージャンクルーズだし、2017年建造とまあ新しめの船だし。
ロサンゼルスーニューヨークを地上移動する事で、1280㍄位の飛行マイルが節約になると計算できましたー!
(≧▽≦ノノ゙☆パチパチパチパチ

リポジショニングクルーズとは?
リポジショニングクルーズとは:季節に合わせてエリアを移動する片道(配置転換の移動)クルーズクのことである。
メリットデメリット:通常より料金が安い。期間が長く寄港地が少ない。片道の交通費が追加でかかること。
どんな人におすすめ?:船上生活を楽しみたい人にお勧めしたいクルーズです。
ANAの特典旅行で片道発券出来るようになったので、リポジショニングクルーズのハードルが下がったかも。
スタアラ世界一周では、飛行マイルの節約になるリポジショニングクルーズは地上移動の手段としておすすめですョ。(*^▽^*)ノヨカッタラドウゾ
とりあえず、クルーズを3本予定してるけど、まだまだ先なので変更もあるかも?
次回は、東回り西回りどっちなんだいって話です。
《 To be continued 》 ((*´∀`*))ノ゛see you♪
コメント