2023.2月・セレブリティビヨンド寄港地①バハマのナッソー~夢の新造船♪セレブリティビヨンドでカリブ海クルーズ乗船記ー2023.2月・本編3-1 2023年2月、新造船セレブリティビヨンドでのカリブ海クルーズ。2日目、最初の寄港地は、バハマのナッソー。大型クルーズ船が何隻も横並びに係留されてる、カリブ海クルーズはこんな感じの光景は、ここで見れます!2023.09.22hiro19672023.2月・セレブリティビヨンドクルーズ旅行記クルーズ旅行記ー外国船旅行記
ダイジェストツイートで辿る速報版旅行記!!スペクトラムオブザシーズでアジアクルーズー2023.3月②クルーズ編 2023年3月、コロナ禍で中止になったシンガポールクルーズのリベンジです。その②は、スペクトラムオブザシーズでの船旅を振り返ります。シンガポール発4泊5日、ペナンとプーケットを巡るアジアクルーズ。2023.05.15hiro1967ダイジェスト
2022.8月・東京横浜周遊旅行気分で台湾祭in横浜赤レンガ♪~母娘で東京三浦半島横浜満喫♪ホテル巡りー2022.8月・本編5-4 2022年、新型コロナ3年目の夏。娘と東京・横浜、そして三浦半島をぶらぶら旅しました。2018年台湾に旅行してからすっかり台湾飯のファンに。コロナ禍で行けないのが残念!そんな時は、首都圏各地で度々開催されてる台湾祭に行ってみよう♪2023.01.02hiro19672022.8月・東京横浜周遊旅行記旅行記ー国内旅行関東
2022.8月・東京横浜周遊横浜ベイエリアをぶらぶら散歩♪~母娘で東京三浦半島横浜満喫♪ホテル巡りー2022.8月・本編5-3 2022年、新型コロナ3年目の夏。娘と東京・横浜、そして三浦半島をぶらぶら旅しました。ホテルにチェックイン後は、夜ごはんの目的地までベイエリアをぶらぶらと散歩しながら向かいます。2022.12.30hiro19672022.8月・東京横浜周遊旅行記旅行記ー国内旅行関東
ダイジェストツイートで辿る速報版旅行記‼全国旅行支援で金沢ひとり旅♪ホテル巡り②ー2022.10月 2019年、セレブリティミレニアムのクルーズで初めて訪れた金沢の街。地元東北の田舎町とは違って垢抜けていました。もっとじっくり旅行したいなと常々思っていましたが、遂にチャンスがやってきました♪全国旅行支援を利用して1週間の金沢旅行。2022.11.21hiro1967ダイジェスト旅行記
2022.8月・東京横浜周遊水曜日の築地場外市場に行ってはいけない訳(TдT)~母娘で東京三浦半島横浜満喫♪ホテル巡りー2022.8月・本編3-2 2022年、新型コロナ3年目の夏。娘と東京・横浜、そして三浦半島をぶらぶら旅しました。以前はとバスツアーで行って楽しかったので、ふらっと築地場外市場へ行ってみました。しかし...。築地場外市場には行っては行けない日があったのです!2022.10.28hiro19672022.8月・東京横浜周遊旅行記旅行記ー国内旅行関東
2022.8月・東京横浜周遊東京ドームシティアトラクションズでハラハラドキドキ♪~母娘で東京三浦半島横浜満喫♪ホテル巡りー2022.8月・本編2-3 2022年、新型コロナ3年目の夏。娘と東京・横浜、そして三浦半島をぶらぶら旅しました。KKdayで購入した東京ドームホテルの宿泊。東京ドームシティアトラクションズで使える券が1人3枚付くお得なプラン♪2022.10.06hiro19672022.8月・東京横浜周遊旅行記旅行記ー国内旅行関東
旅の話題車椅子だと船会社の寄港地観光には参加できない⁉~セレブリティミレニアム2019.9月・旅の話題② 車椅子の父とセレブリティミレニアムで秋の日本一周クルーズ旅行♪旅の話題②クルーズ旅行では様々な港に寄港します。船会社、あるいはチャーターした旅行会社がいくつかの寄港地観光プランを用意してくれます。高いけどお手軽な船会社の寄港地観光の落とし穴?2022.02.21hiro1967旅の話題旅の話題ークルーズ編旅の話題ー観光編
2019.9月・セレブリティミレニアム寄港地・青森は年中見れるねぶた展示に感激♪ワラッセ~車椅子の父と②セレブリティミレニアム秋の日本一周クルーズー2019.9月・本編9-1 コロナ前の2019年9月、車椅子の父とセレブリティミレニアムで秋の日本一周クルーズ旅行♪9日目、最後の寄港地は青森。青森と言えば超有名なねぶた祭。ねぶたの家ワラッセでねぶたの世界を覗いて来ました。大きなねぶたを間近に見れて感激!2021.12.12hiro19672019.9月・セレブリティミレニアムクルーズ旅行記クルーズ旅行記ー外国船旅行記
2019.9月・セレブリティミレニアム寄港地・おもてなしテンコ盛り秋田は竿燈のお見送りに感激♪~車椅子の父と②セレブリティミレニアム秋の日本一周クルーズー2019.9月・本編8-1 コロナ前の2019年9月、車椅子の父とセレブリティミレニアムで秋の日本一周クルーズ旅行♪8日目の寄港地は秋田。踊りとブラスバンド演奏に始まり、ゆるキャラ、秋田犬、秋田美人と総出の歓迎。地元のユニークな曳山に演芸、ラストは竿燈で感動のお見送り!2021.12.02hiro19672019.9月・セレブリティミレニアムクルーズ旅行記クルーズ旅行記ー外国船旅行記
2019.9月・セレブリティミレニアム寄港地・舞鶴は道の駅とれとれセンターで幻の海老を食す♪~車椅子の父と②セレブリティミレニアム秋の日本一周クルーズー2019.9月・本編6-1 コロナ前の2019年9月、車椅子の父とセレブリティミレニアムで秋の日本一周クルーズ旅行♪6日目の寄港地は、舞鶴。入国審査で全員下船ですが、なかなか船に戻れません。なので、とれとれセンターに出かけて地元の海の幸を堪能しました。幻の海老も?2021.11.12hiro19672019.9月・セレブリティミレニアムクルーズ旅行記クルーズ旅行記ー外国船旅行記
2019.9月・セレブリティミレニアム寄港地・釜山は停泊時間が短かったョ~車椅子の父と②セレブリティミレニアム秋の日本一周クルーズー2019.9月・本編5-1 コロナ前の2019年9月、車椅子の父とセレブリティミレニアムで秋の日本一周クルーズ旅行♪5日目の寄港地は、韓国の釜山です。外国籍の船はカボタージュ規制によりクルーズ日程中一度国外の港に寄港しなければなりません。区間乗船の方も韓国を含む乗船じゃなきゃダメだそうです。2021.11.02hiro19672019.9月・セレブリティミレニアムクルーズ旅行記クルーズ旅行記ー外国船旅行記
2019.9月・セレブリティミレニアム寄港地・北九州は花火の見送りに感激♪~車椅子の父と②セレブリティミレニアム秋の日本一周クルーズー2019.9月・本編4-1 コロナ前の2019年9月、車椅子の父とセレブリティミレニアムで秋の日本一周クルーズ旅行♪クルーズ4日目、関門海峡を通って2つ目の寄港地・北九州に来ました。北九州では、幼稚園児の鼓笛演奏や、小倉祇園太鼓、最後は花火まで打ち上げて歓迎に大感激。2021.10.23hiro19672019.9月・セレブリティミレニアムクルーズ旅行記クルーズ旅行記ー外国船旅行記
2019.9月・セレブリティミレニアム寄港地・広島は観光せずにのんびり過ごす♪~車椅子の父と②セレブリティミレニアム秋の日本一周クルーズー2019.9月・本編3-1 コロナ前の2019年9月、車椅子の父とセレブリティミレニアムで秋の日本一周クルーズ旅行♪クルーズ3日目、最初の寄港地・広島に来ました。前日船酔いでダウンしてたので、この日は、上陸せずのんびり船の上で過ごしました。2021.10.13hiro19672019.9月・セレブリティミレニアムクルーズ旅行記クルーズ旅行記ー外国船旅行記
2019.9月・セレブリティミレニアム周遊バスあかいくつでお得に横浜観光♪~車椅子の父と②セレブリティミレニアム秋の日本一周クルーズー2019.9月・本編1-1 コロナ前の2019年9月、車椅子の父とセレブリティミレニアムで秋の日本一周クルーズ旅行♪今回は、車いす旅行の大問題、移動についてです。新幹線・東京駅・大さん橋迄のおすすめ移動方法など。観光周遊バスあかいくつは移動に適しているのか?2021.09.13hiro19672019.9月・セレブリティミレニアムクルーズ旅行記クルーズ旅行記ー外国船旅行記
2017.10月・北海道周遊マニアも満足?見どころ満載の三笠観光♪その②~車椅子の父とレンタカーで親孝行旅♪北海道-2017.10月・本編-10 2017年10月父をエスコートして北海道に思い出旅行。本州や外国からの観光客は、よほどのマニアでも無ければ存在さえ知らない町、三笠市。実は、廃墟・炭鉱遺跡・鉄道・化石・歴史・ローカルスキー場...と様々なマニアの方にとって、とっても魅力的な町でした♪その②2020.10.30hiro19672017.10月・北海道周遊北海道旅行記旅行記ー国内旅行
2017.10月・北海道周遊マニアも満足?見どころ満載の三笠観光♪その①~車椅子の父とレンタカーで親孝行旅♪北海道-2017.10月・本編-9 2017年10月父をエスコートして北海道に思い出旅行。本州や外国からの観光客は、よほどのマニアでも無ければ存在さえ知らない町、三笠市。実は、廃墟・炭鉱遺跡・鉄道・化石・歴史・ローカルスキー場...と様々なマニアの方にとって、とっても魅力的な町でした♪2020.10.21hiro19672017.10月・北海道周遊北海道旅行記旅行記ー国内旅行
2017.10月・北海道周遊お墓なのに観光スポット?不思議な滝野霊園~車椅子の父とレンタカーで親孝行旅♪北海道-2017.10月・本編-6 2017年10月父をエスコートして北海道に思い出旅行。皆さんのお墓のイメージってどんなですか?最近はいろいろ.独創的なお墓ができましたが、40年も前に開園した真駒内滝野霊園は、そのスケールも独創性もピカイチ。2020.09.25hiro19672017.10月・北海道周遊旅行記旅行記ー国内旅行
2019.8月・ボイジャーオブザシーズ香港でコップのフチ子に逢う(゚ロ゚屮)屮~フライ&クルーズで香港発着ボイジャー・オブザシーズ乗船記ー2019.8月・本編2-7 クルーズの前泊で泊まったホテルの下にあるHarbour Northというショッピングモールには、日本で人気の杯縁子(コップのフチ子)のギャラリーがあったョ。期間とかの表示が見当たらなかったので常設展示かも?2019.10.26hiro19672019.8月・ボイジャーオブザシーズクルーズ旅行記クルーズ旅行記ー外国船旅行記
2018.12月・ダイヤモンドプリンセス色々寄り道。『根室花まる』でお寿司を食べてからお家まで帰った~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編9-5 今回で『台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズ』の本編は最終回です。地方に住んでいると、クルーズ船を下船した後の移動も大変です。2019.09.01hiro19672018.12月・ダイヤモンドプリンセスクルーズ旅行記クルーズ旅行記ー外国船旅行記
2018.12月・ダイヤモンドプリンセス氷川丸見学記~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編9-4 ダイヤモンドプリンセスでの3泊4日の片道クルーズの帰り道。山下公園に係留されている氷川丸に会いに行きました。2019.08.31hiro19672018.12月・ダイヤモンドプリンセスクルーズ旅行記クルーズ旅行記ー外国船旅行記
2018.12月・ダイヤモンドプリンセス基隆の海洋廣場はクルーズ船のベスト撮影スポットです♪~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編6-6 台北から路線バスで、基隆港に到着。降車のバス停は、海洋廣場の目の前です。海洋廣場でこれから乗船するダイヤモンドプリンセスの全景を写真撮影した後は、クルーズターミナルまで重いスーツケースを持って移動です。途中トラップあり?2019.06.22hiro19672018.12月・ダイヤモンドプリンセスクルーズ旅行記クルーズ旅行記ー外国船旅行記
2018.12月・台湾台湾の朝食は朝市がおすすめ♪台北市文昌宮と雙連朝市~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編6-1 台湾の夜市は有名ですが、朝市もおすすめです。朝市は地元の人が多く集まるマーケットなので、ローカルパワーを直に感じることが出来るし、美味しそうな屋台が沢山並んでいるんです。2019.06.15hiro19672018.12月・台湾旅行記旅行記ー海外旅行
2018.12月・台湾寧夏路夜市はグルメ率高め♪エイリアンもいたョ。~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編5-9 グルメ夜市として有名な寧夏路夜市は、ホントに食べ物屋台が充実していたョ。定番の屋台は勿論、変わった食材を置いてる屋台もちらほら...。ナントこの夜市ではエイリアンまで食材に?2019.06.10hiro19672018.12月・台湾旅行記旅行記ー海外旅行
2018.12月・台湾海外スタバ巡り②スタバ保安門市@台北~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編5-6 迪化街のすぐ近く、保安街にあるスターバックス保安門市は、バロック建築をリノベしたとっても趣があるスタバでおすすめですョ。海外スタバ巡りもやっと第2回です。2019.06.05hiro19672018.12月・台湾旅行記旅行記ー海外旅行
2018.12月・台湾迪化街への行き方~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編5-2 迪化街は、台北の古くからの問屋街で、ノスタルジックな建物をリノベしたカフェやショップもある観光でも人気の街です。迪化街(ディーフアジエ)への行き方などをご紹介します。2019.05.28hiro19672018.12月・台湾旅行記旅行記ー海外旅行
2018.12月・台湾松山の饒河街観光夜市で福州世祖胡椒餅を食べる~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編4-11 MRT松山駅からすぐ近くにある饒河街観光夜市は、フォトジェニックなスポットで有名ですが、グルメもショッピングも程よく楽しめるおすすめ夜市です。この夜市で一番人気の屋台は、福州世祖胡椒餅。2019.05.26hiro19672018.12月・台湾旅行記旅行記ー海外旅行
2018.12月・台湾台鉄台中駅は隠れた観光スポット?巨大なトンボがお出迎え♪~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編4-7 台中観光を終えて、特急自強号で台北へ戻るために、台鉄台中駅へ向かいました。台中駅は新旧の駅舎が並んで建っています。その駅前広場には、インパクトがあるアートオブジェが沢山ありました。巨大なトンボはインスタ映え間違いなし。2019.05.20hiro19672018.12月・台湾旅行記旅行記ー海外旅行
2018.12月・台湾醉月樓沙龍(宮原眼科2Fレストラン)で優雅にお茶♪オリジナルパフェを食べる~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編4-6 台中の観光名所宮原眼科の2Fには優雅な雰囲気のレストラン醉月樓沙龍があります。人気のアイスなら、レストラン限定のパフェメニューがあったり、飲茶をはじめ、食事も充実してますョ。2019.05.18hiro19672018.12月・台湾旅行記旅行記ー海外旅行
2018.12月・台湾台中の観光名所・宮原眼科は、お土産選びも楽しいョ♪~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編4-5 台中の観光名所にもなってる宮原眼科は、日本統治時代の眼科病院の建物をリノベして生まれ変わったお菓子屋さんです。店員さんの対応も神ってました♪2019.05.16hiro19672018.12月・台湾旅行記旅行記ー海外旅行