ドクターフィッシュでフィッシュスパとは?何処で体験できるの?《旅の話題~観光編2》

シンガポール2016-フィッシュスパ2旅の話題

こんばんは~´∀`)ノ)) HELLO♪

土日は、旅の話題やローカルな話題など投稿をして行きたいと思います。

(´∀`;Aリョコウマトメガカンセイシナイノデ…

『娘と女子旅。シンガポールとクアラルンプールー2016.3月』旅の話題~観光編その②

ドクターフィッシュでフィッシュスパとは?何処で体験できるの?《旅の話題~観光編2》

数年前から流行っているドクターフィッシュフィッシュスパ

お魚に角質を食べてもらうってどんな感じ?痛くないの?

マレーシアには手軽にフィッシュスパ体験が出来るお店がありますョ♪d(゚-^*)

今回は、ドクターフィッシュを考察します。

ドクターフィッシュとは?

シンガポール2016-フィッシュスパ1

ドクターフィッシュ(Doctor fish)は、コイ亜科の魚ガラ・ルファ(学名 Garra rufa)の通称である。

世界の三大美女の1人であるクレオパトラが愛用したとされる。
水中に人間が手足などを入れると、その表面の古い角質を食べるために集まって来る。

古い角質を安全に除去できるため美容に、それらを食べる刺激が神経を活性化するとして、健康に効果が有ると言われている。

ガラ・ルファと同じく角質を食べるアジア原産のカワスズメ科の魚を、その価格の安さからドクターフィッシュと呼んでサービスに使用する業者もあるそうです。

ドイツではドクターフィッシュによ る治療が保険適用の医療行為とされる一方、イギリスやアメリカの1部の州では感染症への懸念から禁止されています。

hiro1967
hiro1967

それなら温泉や銭湯だって入れないのでは?(´-`) ンー

何処で体験できるの?

日本では

スパ施設や温泉施設などで体験できるようです。

例えば、フィッシュスパ湯布院では、15分大人¥1,000/子供¥500とけっこうお手頃な料金でした。

301 Moved Permanently

Kenko Reflexology and Fish Spa

マレーシアやシンガポールに数店舗お店があるKenko Reflexology and Fish Spaでもフィッシュスパ体験ができます。

KENKO Wellness: Reflexology, Massage and Spa - HOME
Pamper yourself with KENKO. With more than 30 years of experience in the massage and spa industry, KENKO wellness spa has become one of the leading health servi...

”Cute Fish Spa”@セントラルマーケットの魚はありえないくらい大きい

シンガポール2016-フィッシュスパ3私が体験したのは、クアラルンプールのセントラルマーケットにある”Cute Fish Spa”と言うお店です。

ここのドクターフィッシュは、ありえないくらいの大きさでしたョ。

大きい魚だったので、ジュージューっと角質が食べられてるのが分かる!
最初は…(/´Д`)/イヤァ~タスケテって思いましたが、慣れると平気に♪

詳しくはこちらをご覧下さい。

娘と女子旅。シンガポールとクアラルンプールー2016.3月㊶本編その㊱セントラルマーケットでフィッシュスパ体験
2016年3月。シンガポールとクアラルンプールへ娘と女子旅。旅行記ブログその㊶本編㊱旅行者に人気のセントラルマーケットでフィッシュスパ体験をしました。

シンガポールのチャンギ国際空港のラウンジにもあった…のに

私たちが旅行した時は出来たばかり?でフィッシュスパを体験できるラウンジと話題だったんですが…。

調べてみたところ、Airport Wellness Oasis@T1 は、 2017.6.16に営業終了したそうです。

タイには野生のドクターフィッシュがいる滝があるそうです

エラワンの滝は、タイで一番美しい滝が見られる有名な観光スポットですが、こちらの滝では天然のドクターフィッシュがいるそうですョ。(´∀`*)ウフフ

バンコクから日帰りで行ける!美しい滝「エラワンの滝」が神秘的 | TABIPPO.NET
先日、バンコクからバスで3時間くらいにところにある、タイで一番美しい滝と言われている「エラワンの滝」に行ってきました!水遊びのできる滝があったり、天然のドクターフィッシュがいたりします。土日祝日にはタイ人も遊びに来るような人気スポットで、とても綺麗だったので皆さんにもどんなところか紹介したいと思います!

ドクターフィッシュ効果はあるの?

シンガポール2016-The Majestic Hotelプール7ドクターフィッシュに角質を食べてもらった翌日のこと。

ホテルのプールで、階段を降りようと1段目に足をかけました。
ドクターフィッシュのお陰で足がツルツルで、滑ってそのままプールにドボーンッと落っこちました(ノД`)・゜・。

私は、ドクターフィッシュの効果はありと思ってます。

プールに落ちた話はこちらで。

娘と女子旅。シンガポールとクアラルンプールー2016.3月㊸本編その㊳プールでハプニング@The Majestic Hotel
2016年3月。シンガポールとクアラルンプールへ娘と女子旅。旅行記ブログその㊸本編㊳朝食の後は、プールでまったり。前日の出来事が原因で、この時事件が起こります。

まとめ~時間のない方はこちらのみご覧下さい(´∀`*)ウフフ

今回の話題は、『娘と女子旅。シンガポールとクアラルンプールー2016.3月』旅の話題~観光編その②ドクターフィッシュでフィッシュスパとは?何処で体験できるの?です。

hiro1967
hiro1967
  • ドクターフィッシュとは?~コイ亜科の魚ガラ・ルファのことですが、ガラ・ルファとは違う魚もドクターフィッシュと呼んでいるお店もあるそうです。(´Д`;)
  • どんな感じ?痛くないの?~一般的なスパの小さい魚はくすぐったいくらいでしょうか?私の体験した小さなフナ位のは、角質が吸われてるのを感じましたが慣れたら平気でしたョ♪エラワンの滝のドクターフィッシュ体験談を書かれた方のブログを見ると、こちらは痛いらしいです。
  • 何処で体験できるの?~日本でもスパ施設などで体験できます。マレーシア、シンガポールでもフィッシュスパが体験できるお店がありました。タイには天然のドクターフィッシュがいる滝があるんですって!
  • ドクターフィッシュ効果はあるの?~私はフィッシュスパの翌日プールに滑って落っこちました。d(゚-^*)カナリツルツル

(*^▽^*)ノキョウミガアッタラドウゾ

というのが私の出した結論です。
参考になったかな?

《END》((*´∀`*))ノ゛see you♪

コメント