ダイジェストツイートで辿る速報版旅行記!!スペクトラムオブザシーズでアジアクルーズー2023.3月②クルーズ編 2023年3月、コロナ禍で中止になったシンガポールクルーズのリベンジです。その②は、スペクトラムオブザシーズでの船旅を振り返ります。シンガポール発4泊5日、ペナンとプーケットを巡るアジアクルーズ。2023.05.15hiro1967ダイジェスト
2022.8月・東京横浜周遊安くて楽しい♪横浜桜木町ワシントンホテルの朝ごはん~母娘で東京三浦半島横浜満喫♪ホテル巡りー2022.8月・本編6-1 2022年、新型コロナ3年目の夏。娘と東京・横浜、そして三浦半島をぶらぶら旅しました。横浜桜木町ワシントンホテルの朝ごはんはブッフェ。値段の安さにつられ、前日につい予約しちゃいました。シェフおすすめのハイブリット料理も楽しい♪2023.01.03hiro19672022.8月・東京横浜周遊旅行記旅行記ー国内旅行関東
2017.10月・北海道周遊おすすめ天然温泉♪ながぬま温泉は源泉かけ流し~車椅子の父とレンタカーで親孝行旅♪北海道-2017.10月・本編-14 2017年10月父をエスコートして北海道に思い出旅行。翌日苫小牧からフェリーに乗るので近場の温泉やホテルを探していたところ、穴場の温泉施設を見つけちゃいました!北海道でもトップクラスの湯量を誇るながぬま温泉は源泉かけ流しであったまる~♪2020.12.09hiro19672017.10月・北海道周遊北海道旅行記旅行記ー国内旅行
2017.10月・北海道周遊在りし日の定山渓グランドホテル瑞苑♪その②バイキング~車椅子の父とレンタカーで親孝行旅♪北海道-2017.10月・本編-8 2017年10月父をエスコートして北海道に思い出旅行。2021年に『まったく新しい温泉ホテル』に生まれ変わる予定の定山渓グランドホテル瑞苑。その在りし日のバイキングブッフェの様子です。2020.10.09hiro19672017.10月・北海道周遊北海道旅行記旅行記ー国内旅行
2019.8月・ボイジャーオブザシーズ下船日の朝ごはんもウインジャマーカフェ♪~フライ&クルーズで香港発着ボイジャー・オブザシーズ乗船記ー2019.8月・本編7-2 2019年夏、香港発着ボイジャーオブザシーズの乗船記。ルームサービスは利用できませんが、メインダイニング・ウインジャマーカフェ・カフェプロムナードなど下船日も朝ごはんが頂けます。私たちはやっぱりウィンジャマーカフェへ。2020.02.21hiro19672019.8月・ボイジャーオブザシーズクルーズ旅行記クルーズ旅行記ー外国船旅行記
2019.8月・ボイジャーオブザシーズ終日航海日のルーティーン♪お気に入りの場所から見る日の出~フライ&クルーズで香港発着ボイジャー・オブザシーズ乗船記ー2019.8月・本編6-1 2019年夏、香港発着ボイジャーオブザシーズの乗船記。クルーズ4日目は2度目の終日航海日です。もはや日課となった日出は、お気に入りの展望ラウンジViking Crown Loungeから眺めます。他に誰もいないのでだんだん明るくなる空をボーっと眺めるのは至福の時間。その後も午前中はいつものルーティーンで...。2020.01.28hiro19672019.8月・ボイジャーオブザシーズクルーズ旅行記クルーズ旅行記ー外国船旅行記
2019.8月・ボイジャーオブザシーズ無料のレストランはハシゴだって出来ちゃいます( *´艸`)~フライ&クルーズで香港発着ボイジャー・オブザシーズ乗船記ー2019.8月・本編5-7 2019年夏、香港発着ボイジャーオブザシーズの乗船記。クルーズ旅行では旅行代金に食事が含まれているので、ブッフェやメインダイニングなど無料のレストランをハシゴしたって良いんです♪そんな贅沢体験をご紹介します。2020.01.22hiro19672019.8月・ボイジャーオブザシーズクルーズ旅行記クルーズ旅行記ー外国船旅行記
2019.8月・ボイジャーオブザシーズウインジャマーカフェでお昼ごはん♪~フライ&クルーズで香港発着ボイジャー・オブザシーズ乗船記ー2019.8月・本編4-4 ボイジャーオブザシーズ乗船2日目のお昼ご飯は、やっぱりブッフェレストランのウインジャマーカフェで。朝は奇跡的に空いてましたが、お昼はどうでしょう?混雑時は入場制限があります。ブッフェレストランに持って行くと良いものは?2019.12.11hiro19672019.8月・ボイジャーオブザシーズクルーズ旅行記クルーズ旅行記ー外国船旅行記
2019.8月・ボイジャーオブザシーズウインジャマーカフェで朝ごはん♪~フライ&クルーズで香港発着ボイジャー・オブザシーズ乗船記ー2019.8月・本編4-2 ボイジャーオブザシーズのブッフェレストランは、デッキ11Fの後方にあるウインジャマーカフェ。ウインジャマーカフェの料理は?無料ドリンクは?サービスは?さてどんな感じだったのでしょう。2019.12.05hiro19672019.8月・ボイジャーオブザシーズクルーズ旅行記クルーズ旅行記ー外国船旅行記
2019.8月・ボイジャーオブザシーズウインジャマーカフェでティータイム♪~フライ&クルーズで香港発着ボイジャー・オブザシーズ乗船記ー2019.8月・本編3-7 部屋に荷物を置いて、貴重品をボックスに入れて身軽になった後は、船内探検をしました。船内探検中に、11Fのブッフェレストラン・ウインジャマーカフェに行ったので、視察ついでに休憩のティータイムです。2019.11.23hiro19672019.8月・ボイジャーオブザシーズクルーズ旅行記クルーズ旅行記ー外国船旅行記
2019.8月・ボイジャーオブザシーズメインダイニングでブッフェランチ♪~フライ&クルーズで香港発着ボイジャー・オブザシーズ乗船記ー2019.8月・本編3-5 ボイジャーオブザシーズに乗船、最初の食事はブッフェレストランのウインジャマーカフェに行く方が多いと思いますが、私たちはメインレストランでブッフェランチしてみました。2019.11.17hiro19672019.8月・ボイジャーオブザシーズクルーズ旅行記クルーズ旅行記ー外国船旅行記
2018.12月・ダイヤモンドプリンセスフォーマルナイトのブッフェレストランの様子♪~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編7-8 クルーズ旅で一日に何度も訪れてしまうブッフェレストラン。フォーマルナイトの夕食風景はどんな感じなんでしょう?みんなの服装は?混んでないのか?料理は豪華なの?...ダイヤモンドプリンセス乗船記で疑問を解決しましょう。2019.07.28hiro19672018.12月・ダイヤモンドプリンセスクルーズ旅行記クルーズ旅行記ー外国船旅行記
2018.12月・ダイヤモンドプリンセスブッフェレストラン・ホライゾンコートでお昼ごはん♪プレーゴのピザも食べたョ。~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編7-5 ダイヤモンドプリンセス乗船中、1日に何度来るんだってくらい大いにお世話になった、ブッフェレストラン・ホライゾンコートでお昼ごはん。今回はプレーゴのピザも食べました♪2019.07.24hiro19672018.12月・ダイヤモンドプリンセスクルーズ旅行記クルーズ旅行記ー外国船旅行記
2018.12月・ダイヤモンドプリンセスブッフェレストラン・ホライゾンコートで朝食♪~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編7-3 2日目の朝食は、先ほど視察したホライゾンコートで頂きました。好きなものを好きなだけ、時間を気にせず食べれるのが、ブッフェレストランの良いところです♪しかも食事代はクルーズ代金に全て含まれているんです。ヽ(*´∀`)ノワーイ2019.07.19hiro19672018.12月・ダイヤモンドプリンセスクルーズ旅行記クルーズ旅行記ー外国船旅行記
2018.12月・ダイヤモンドプリンセスブッフェレストラン・ホライゾンコートの早朝メニュー~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編7-2 早朝のブッフェレストラン・ホライゾンコートを視察、ちょっとまったりε=(´ο`*)))フー...してたら夜明けを見逃しちゃったョ。あんなに早起きしたのに!(ノД`)トホホ2019.07.16hiro19672018.12月・ダイヤモンドプリンセスクルーズ旅行記クルーズ旅行記ー外国船旅行記
2018.12月・ダイヤモンドプリンセス乗船後初の食事はブッフェレストラン・ホライゾンコートで~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編6-10 クルーズ船の乗船日、船室に荷物を置いたら先ずなにをする?やっぱり、最初はごはんでしょ♪とリドデッキ・14Fのブッフェレストラン、ホライゾンコートで初クルーズ飯ですョ。2019.07.02hiro19672018.12月・ダイヤモンドプリンセスクルーズ旅行記クルーズ旅行記ー外国船旅行記
2019.1月・初代きたかみきたかみ朝食と昼食バイキングレポート《さようなら。。。太平洋フェリーきたかみー2019.1.12~14》その⑰ 2019年1月19日、30年間に渡って人々の足として活躍してきた太平洋フェリーの”きたかみ”が引退しました。朝食と昼食バイキングのレポートです。2019.02.12hiro19672019.1月・初代きたかみクルーズ旅行記クルーズ旅行記ーフェリー太平洋フェリー旅行記
2019.1月・初代きたかみ朝食バイキングレポート《さようなら。。。太平洋フェリーきたかみー2019.1.12~14》その⑧ 2019年1月19日、30年間に渡って人々の足として活躍してきた太平洋フェリーの”きたかみ”が引退しました。ラストランのちょっと前、きたかみとお別れ旅行に行ってきました。その⑧朝食バイキングをレポートします。2019.01.27hiro19672019.1月・初代きたかみクルーズ旅行記クルーズ旅行記ーフェリー太平洋フェリー旅行記
2019.1月・初代きたかみきたかみの夕食バイキング《さようなら。。。太平洋フェリーきたかみー2019.1.12~14》その⑥ 2019年1月19日、30年間に渡って人々の足として活躍してきた太平洋フェリーの”きたかみ”が引退しました。ラストランのちょっと前、きたかみとお別れ旅行に行ってきました。その⑥きたかみの夕食バイキングのレポートです。2019.01.24hiro19672019.1月・初代きたかみクルーズ旅行記クルーズ旅行記ーフェリー太平洋フェリー旅行記
2016.3月・シンガポール&クアラルンプール娘と女子旅。シンガポールとクアラルンプールー2016.3月㉒本編その⑰グッドウッドパークホテルのハイティー 2016年3月。シンガポールとクアラルンプールへ娘と女子旅。旅行記ブログその㉒本編⑰☆5の歴史的コロニアルホテルでシンガポール伝統のハイティーを体験しました。2018.10.13hiro19672016.3月・シンガポール&クアラルンプール旅行記旅行記ー海外旅行
2016.3月・シンガポール&クアラルンプール娘と女子旅。シンガポールとクアラルンプールー2016.3月④旅の準備その4。アフターヌーンティーをメールで予約。 2016年3月。シンガポールとクアラルンプールへ娘と女子旅。旅行記ブログその④憧れのアフターヌーンティーの予約を英文メールでしてみた。2018.09.25hiro19672016.3月・シンガポール&クアラルンプール旅行記旅行記ー海外旅行
旅の話題『ビッセきのとやフェスタ』は得なのか? 「ビッセきのとやフェスタ」と言う夢のようなスイーツの食べ放題に挑戦しました。はたして...この食べ放題は得なのか?という話題です。2018.08.25hiro1967旅の話題旅の話題ーグルメ編