´∀`)ノ)) HELLO♪
今週は、風邪をひいてしばらく寝込んでたんですが。
ショックすぎる、、、このためにマイルを貯めていたと言っても過言ではないのに、、、。
まあ一回は使えたから良しとするべきか、、、。ANAマイレージクラブ、「スターアライアンス世界一周特典航空券」の新規発券終了 https://t.co/k3Si6LyTLT @traicycomより
— くまいろ (@kumairoiro) April 9, 2025

どうなる?私の世界一周!!(゚Д゚ノ)
たまたまXでこのショックなニュースを見かけました。
来年マイルで世界一周しようと思ってたのに。
気付かなかったら。
大変な事になるとこだった!(ノД`)・゜・。
※表記の日付は日本時間になります。 ~ANA公式サイトより
風邪が治って、色々調べ始める。(゚Д゚≡゚Д゚)?
私の旅行予定は、2026年10月から2027年4月くらいまで。
3回に分けて旅行しようと思ってました。

もしかしたら…出発日の前倒しでなんとかなるかも?
6/24以降の特典旅行は、片道発券できるようになるというメリットもある様だけど…。
世界一周を片道発券だと割高にならないか?σ(´∀`me)??
片道発券だと、途中降機(目的地以外の乗継地で24時間以上滞在する事)不可らしい。
レギュラーシーズン・ビジネスクラスで片道発券を試算すると
日本ー北米(5.25万)+北米ー欧州(5万)+欧州ー日本(5.75万)=16万㍄
(||-д-)チ――ン
サ終ギリギリまで粘って、とりあえず適当な日程で予約すると。
日にちの変更(何回でも可/都度電話/手数料は無)は可能なので、予約できるようになったら取り直しで大きな日程変更せずに行けるんじゃないか?
と考える。 (σ・∀・)σ

ANA特典旅行でスタアラ世界一周のルール
・電話予約のみ。←これが最難関!(ノД`)
・太平洋と大西洋を1回ずつ飛行機を利用して横断。東か西回りのどちらか。
・旅程は最大12フライト。+最大4区間の「地上移動・同じ都市での異なる空港間移動」が可能。
・出発地と最終帰着地の間で最大8回の途中降機。(ただし欧州の途中降機は3回まで、日本国内での途中降機は4回まで。米国(北米?南北アメリカ大陸)は5回?)
・出発国に戻る最後の国際線搭乗は、最初の国際線搭乗から10日目以降。
・地上移動マイルを含めない全旅程の距離(区間基本マイレージ合計)に応じて必要マイル数を算出。(クラス混在は上位クラスのマイルが適用)
ANA世界一周について書いてる方たちのブログとかを漁ります。
。゚ヽ(´Д`oo´Д`)ノ゚。ナイ…イツマデヒキノバセルノヨ
ヤフーの掲示板で同じ悩みを持つ人を発見!

スターアライアンス世界一周航空券について質問です。
有効期限は発券後1年ですか? それとも旅行開始後から1年ですか?
ナカマ━(_゚ロ゚)人(゚ロ゚)━ワタシモシリタ-イ
しかし、掲示板の回答では分かりませんでした。(ノД`)トホホ
ブログでも、誰もこの話は触れてない。
更に、目を皿にして探しました。(゚Д゚;≡;゚Д゚)
ANAの公式サイトには当然書いてあるのか?
たぶん…。
けど見つけるのが困難。(||-д-)チ――ン
灯台下暗しw

でも執念?で見つけましたー!ヽ(*´∀`)ノワーイ
スタアラ世界一周のページに書かれていない利用条件は、「提携航空会社特典航空券」のご利用条件に準じます。
という事で、「提携航空会社特典航空券」の有効期限を探しましたョ。


結論。
サ終前の2025年6月23日までに予約すると、翌年の予約日前日まで出発日を引き延ばせるってことね♪
少し予定を変更して、なんとかスタアラ世界一周の駆け込み予約をしようと思いますw
後は電話が繋がる事を祈る!(。>д<。)
しかし、私のやりたい事はどんどんサ終してくな。(ノД`)トホホ
予約出来たら報告しますね♪
《 To be continued 》 ((*´∀`*))ノ゛see you♪
コメント