こんばんは~´∀`)ノ)) HELLO♪
今回から新シリーズ。
2024年11月、MSCベリッシマ沖縄クルーズの話です♪
良かったら最終回までおつきあいよろしくお願いします。( ᵕᴗᵕ)⁾⁾ペコリ
ぷろろーぐ♪~日本発着外国船MSCベリッシマお手軽沖縄クルーズー2024.11月
1週間の休みが取れた2024年11月。
クルーズ初体験の従姉妹を誘って、気軽に行けるMSCベリッシマ沖縄クルーズ♪
安くて、近くて、1週間の休みが取れたら行けちゃう短いクルーズ。
MSCベリッシマでクルーズ旅行が身近になるかも?(´∀`艸)♡
旅のきっかけ♪
娘のトマトちゃんが就職して2年目になる、昨年春頃。
年1で1週間のまとまった休みが取れるように、職場の環境が改善されて。 (人´∀`)アリガト

日本発着のクルーズ旅行に行きたーい♪
と言ってきました。
都内某ホテル勤務なので、大型連休や繁忙期は避けたいし。
旅行の後1日くらいは、家でゆっくり休みたいとの希望。 (((uдu*)ゥンゥン
となると、日本一周とかは無理だから、ショートクルーズを探します。
にっぽん丸は好きだし、飛鳥Ⅱも乗ってみたい
が、今じゃないらしい。(。-`ω´-)ムー
日本船はまたの機会に。
新社会人でも気軽に行ける、もっと安いクルーズは無いものか?
(・ω・。≡。・ω・)
で見つけたのが、MSCベリッシマ・沖縄クルーズ。
日程的に都合が良かったので。
2024年11月の、東京発ー基隆ー石垣島ー那覇の5泊6日
のクルーズに決定♪
これまでクルーズ旅を布教してきた、私の従姉妹を誘ってみると。

お休みが取れたのでOK♪
との返事をもらう。ヽ(*´∀`)ノゎーィ♪
というわけで今回は3人女子旅、姦しいw
MSCクルーズ日本進出の歩み♪
MSCクルーズの日本クルーズは、コロナ前の2018年から始まっていました。
ジャパネットたかたが、当時はMSCスプレンディダをチャーターしたのが始まり。
当時はたしか。
チャータークルーズの合間に、自主クルーズでは。
上海へのお試し激安リポジショニングクルーズなどをセールスしていたような気がします。σ(´∀`me)?
日本発着クルーズを本格的に開始したのは、MSCベリッシマが最初になります。
MSCベリッシマは、当初2020年に日本発着クルーズを開始する予定でした。

たしかコロナ前に、2019年の新造船が日本に来るってMSCの意気込みを感じたのを覚えてるもの。
σ(´∀`me)?
しかし、コロナ禍で計画は延期となり、2021年以降は、毎年のように日本配船が発表さるけどその度に変更に。(ノД`)トホホ

私も2022年のショップジャパンの日本一周に、家族旅行で申込んでたけど中止になった。
悲しい思い出。( TДT)
実際に日本での本格的な運航が始まったのは、予定より3年遅く2023年春からでしたョ。
MSCベリッシマは171,598㌧。
2025年8月時点では、日本に寄港した最大の客船です。
MSCベリッシマの予約はどこで?
我らが狙っていたのは、お値段重視の内側客室♪
これまでの経験から。

どうせ寝る時しか部屋にいないよね~
安い方が良い
MSCベリッシマの予約は、旅行代理店を通してとなります。
クルーズを決めた時に、あちこちの旅行代理店に問い合わせしましたが。
いずれもキャンセル待ちとの回答でした。 (lll-ω-)ズーン
ダメもとで、MSCクルーズの日本サイトから日本代理店であるIMAのオンライン予約を覗いてみると。
なんと!空室があるじゃないか?
と言う事で、すぐにオンライン予約。
(*,,˃ ᵕ ˂ )σイエーイ凸ポチッ
後日、問い合わせした代理店からも『空きがありました』と連絡貰いましたが間に合ってました。
と言うように。

代理店によって空き状況は違うようなので、諦めずに探してね♪
\_( ゚ロ゚)ここ重要!
IMAのオンライン予約サイトは、見つけにくいので貼っておきますw
次回は、MSCベリッシマの魅力と欠点を分析しますョ。
《 To be continued 》 ((*´∀`*))ノ゛see you♪
コメント