PR
PR

やっぱり大好き♪マーケットプレイスブッフェ~日本発着外国船MSCベリッシマお手軽沖縄クルーズー2024.11月・旅行記③-2

2024.11MSCベリッシマ

こんばんは~´∀`)ノ)) HELLO♪

2024年11月MSCベリッシマで、クルーズ初体験の従姉妹と女3人沖縄クルーズ旅♪

最終回までおつきあいよろしくお願いします。( ᵕᴗᵕ)⁾⁾ペコリ

この旅行記を最初から見たい方はこちらからどうぞ。

ぷろろーぐ。

やっぱり大好き♪マーケットプレイスブッフェ~日本発着外国船MSCベリッシマお手軽沖縄クルーズー2024.11月・旅行記③-2

3食昼寝付きの船旅でのお楽しみは、やっぱり食事。( *´艸`)ムフ

今回は、15階にあるマーケットプレイスブッフェの話です。

早朝から深夜までいつでも、美味しいグルメが私たちを待っていますョw

ヽ(*´∀`)ノサイコー

マーケットプレイスブッフェ♪

MSCベリッシマのブッフェレストラン。

マーケットプレイスブッフェがあるのは、15階の船尾。

ブッフェの営業は、早朝5時半~24時まで。

ピザは深夜1時までだとか。

そんな時間にはもう寝てるので未確認です。 (。-ω-)zzz

深夜にもブッフェは開いていて、ドリンクバー(水・お茶・コーヒー)だけ利用できますョ。

ブッフェは好きな時間に、いつ行っても何度行っても無料です♪

早朝・朝食・昼食・アフターヌーンスナック・夕食・夜食。

と一日中、沢山の料理が並ぶ天国。(´∀`艸)♡

hiro1967
hiro1967

でも、5000人を超える乗客が利用するには席が少ないよ~。

(ノД`)・゜・。

(σ´-`)ンット・・

たしか屋外プールとの間にも飲食スペースがあって。

そちらも解放されますが、それでも席を見つけるのは一苦労でした。

プールサイドの席に料理を運んでも良い。

それだとブッフェ台が遠くて、何度も行ったり来たりはしたくない。(乂`д´)

hiro1967
hiro1967

席の確保は大変だけど。

それでも、レストランみたいに1時間も並んで待つことは無いし。

注文や料理が来るのを待たされないのは、自由で良き。σ(´∀`me)?

クルーズ後半になると、ブッフェ利用者がどんどん増えて。

益々大変になっていくのですw

マーケットプレイスブッフェの朝ごはん♪

マーケットプレイスブッフェでゆっくり食事ができるのは。

早起きして、日の出を眺めた後の早朝ごはん♪

ブッフェ台に料理が並ぶ前なら、好きな席を選べますw

hiro1967
hiro1967

朝は、唯一長閑な時間。(´∀`艸)♡

パンケーキ・ワッフル・マフィンとかなら他船でもあったけど。

甘いケーキが朝から沢山並ぶのは、イタリア船ならでは?

まぁ~パンのラインナップは、毎日同じでした。

サラダにハムチーズ、ベーコン、ソーセージ…定番の朝食メニューはもちろん。

和食もありましたよ。\_( ゚ロ゚)ここ重要! 

hiro1967
hiro1967

娘の友達のお母さんで。

『毎日納豆食べたい』と新婚旅行のオーストラリアでも納豆食べてた、と言ってたママ友を思い出しますw

日本周遊クルーズなら、いつでも和食が食べたい勢でも大丈夫ですよ♪

ある日の私の朝食。

イタリア人に倣って?甘いパンとコーヒーで一日のスタートですw

hiro1967
hiro1967

オムレツは平べったい…やっぱり日本のホテルで作ってくれるやつとは違うね。

( -.-)ノ ・゚゚・。

従姉妹のお皿♪

野菜に果物に生クリームをトッピングw

ベリッシマのブッフェのお皿は、結構な重みがあるの。

何枚もいっぺんに持てないし、何往復もしたくない。

自然とこうなります。 (ノ∀`)タハー 

振り返ってみると、朝から毎日スイーツ三昧w

hiro1967
hiro1967

来年の世界一周でも行く予定だけど、イタリアの朝ごはんって私にあってるかも?

またある日のスイーツ飯w

hiro1967
hiro1967

梨は味が薄かった。

普段地元で美味しい梨しか食べてないからそう思うのかな?

この日は、甘さ控えめな朝ごはん♪

ヨーグルトはチチヤスのもあったョ。|ョω☆)

朝限定!

グレープフルーツ・オレンジ・フルーツポンチ・パイナップル…。

朝だけ各種ジュースが飲めるョ。

Pushが光ってなくても出て来る事を何日か経ってからしった。

他には、ホットチョコレートも朝限定だったと思う。 (´-`) フム

牛乳も朝だけだったかな?忘れちゃった

hiro1967
hiro1967

因みに、ベリッシマにはアイスコーヒーはありませんョ。

ホットのみ。

アイスコーヒー好きな私は、グラスに氷をがっちり入れてホットコーヒーを注ぐ。

コンパル風アイスコーヒーを作って飲んでましたw

(*^▽^*)ノヨカッタラヤッテミテ

 

東京ではちょっと寒かった船尾のテラスも、沖縄に来ると心地良かった♪

海の眺めが一番のごちそうかも。(´∀`艸)♡ 

マーケットプレイスブッフェの昼ごはん♪

11時からは、ピザが登場します。

いつも3~4種類並んでたとおもいます。(「・_・)

好きなパンに具材を選んで、ホットドッグやハンバーガーも作れます。

お昼からは、肉料理も出始めますョ。

朝もあるけど、シーザーサラダに自慢のモッツァレラチーズをトッピングもおすすめ。

お昼もやっぱり、スイーツは充実してました♪ヽ(*´∀`)ノサイコー

お蕎麦は、トマトちゃんも従姉妹も美味しいといってたョ。

私の推しは、パスタ。

他船では茹で過ぎになりがちだけど、流石イタリア船のベリッシマでは許せる硬さ。

レストランでもブッフェでもピザ同様積極的に食べてましたw

マーケットプレイスブッフェのアフターヌーンスナックタイム♪

乗船中一度しか行けなくて残念だったな。

アフターヌーンスナックタイムは、午後4時から1時間のお楽しみです。(´∀`艸)♡

1口サイズのスイーツが嬉しい。

hiro1967
hiro1967

後から調べたら、乗船日(東京・基隆)以外は毎日開催されてましたョ。

スイーツ好きの方は一度は行ってみましょう。(*^▽^*)ノオススメデスヨ

全種類制覇♪

サンドイッチにサラダも一緒にアフターヌーンティータイム。

hiro1967
hiro1967

ベリッシマのフルーツは丸ごとか細かすぎと極端だなw

マーケットプレイスブッフェの夜食♪

21時半からレストランで夜食を食べてるにも関わらず…。

食後のコーヒーを求めて、毎夜ブッフェへはしご。

欲望に負けた深夜の一皿w

アフターヌーンスナックタイムや深夜は席を見つけやすいのでおすすめですョ。

hiro1967
hiro1967

空席を探すのに苦労はするけど。

なんだかんだ文句を言いながらも、やっぱり大好き♪

マーケットプレイスブッフェヽ(*´∀`)ノゎーィ♪

 

 

次回も、食べ物の話です。

《 To be continued 》 ((*´∀`*))ノ゛see you♪

コメント