こんにちは~´∀`)ノ)) HELLO♪
今回は、ローカルな話題です。
自家製麺 めんこう@米沢ーラーメン放浪記vol7
東北中央自動車道の大笹生ー米沢区間が、平成29年11月に開通して以来、F市から米沢へのアクセスがとっても便利になりました♪

福島ー山形区間開通は平成30年の予定だったけど…。
まだ高畑ー上山区間がまだ開通してないですよね?(「・_・)
上山付近がけっこう渋滞するので、早く開通して欲しい(人´Д`;)
大笹生ー米沢区間は、料金が無料なんですよ!ヽ(*´∀`)ノサイコー
私は、上山のコストコに行く時に利用してます。
今回の話は、昨年10月末の事です。(´∀`;Aチョットフルイハナシデスガ…
米沢中央ICから一般道へ降りて、米沢ラーメン食べてきました♪
赤湯ラーメン龍上海に行く予定だったけど…。
なんと定休日。(TдT)
急遽、近場のラーメン屋さんを探して見つけたのが、自家製麺 めんこうさん。
普通の住宅地にひっそりとありますが、駐車場が広くてたくさん車が止まっているので、すぐわかると思います。(´∀`;A
午後の2時という他のラーメン屋さんは昼の営業終了の時間でしたが、まだ営業してました。

営業時間:11:00~15:00
定休日:月曜日

お昼だけの営業なんですね。(´-`) ヘー
店内に入ってすぐの券売機で食券を購入します。
お品書きはこんな感じ。
お水やおしぼり。
おつけものまでセルフで頂けます。
ゆで卵の値段が安い!∑(ノ)゚Д゚(ヾ)マジ!?
ゆで卵を食べたい時は、瓶に¥20を入れると良いようです。
※お釣りがある場合は、その分を瓶から頂きましょう。d(゚-^*)
一通り頂いてみました。
高血圧が心配なので、あっさり醤油らーめんにしました。
青のりの香りが食欲をそそります♪ウマ━(●゚∀゚●)━ス!!!!
たぶん普通盛(200g)¥600だったかと。σ(´∀`me)??
ちなみに大盛(300g)¥700、特盛(400g)¥800です。
煮玉子じゃないけど…途中でゆで卵をスープに投入。
出汁味で頂きました。卵は程よい半熟具合で。(・∀・)イイ♪

ラーメン放浪記vol7ー自家製麺 めんこう@米沢ー
私的☆評価/あっさり醤油らーめん
麺★★★☆☆
チャーシュー★★★☆☆
スープ★★★☆☆
総合評価ー★★★★☆ 具材1つ1つがどうとか言うより全体がまとまって美味しいらーめんでした♪
値段が安くて美味しいラーメン屋さんです。(*^▽^*)ノオススメデスヨ
お昼時は駐車場が満杯になるらしいので、早めにいくか14時以降とか遅めにいくか…。
時間をずらした方がよいかもですョ。 d(゚-^*)

《END》((*´∀`*))ノ゛see you♪
コメント