PR
PR
PR

会員になってバースデー特典クーポンをもらおう♪~2025年一番お得なクーポンはどれ?

26話題

こんばんは~´∀`)ノ)) HELLO♪

いつまでも続く熱い夏から、あっという間に寒くなってしまって体調管理が大変ですw

会員になってバースデー特典クーポンをもらおう♪~2025年一番お得なクーポンはどれ?

今回は、皆さんよくご存じの外食チェーンを中心にお誕生特典の話。

10月は私の誕生月なので、今年は頑張って制覇…

は出来なかった。_:(´ཀ`」 ∠):_ .

でも大いに満喫しました♪

バースデー特典ならデニーズが一押し♪

ファミレスで一番の太っ腹バースデー特典はデニーズ

私のお気に入りです。(´∀`艸)♡

いつもはおひとり様なんですが。

せっかくの20%割引なので、お友達を誘ってランチにしました♪

おひとり様のいつもモーニング利用ばかりなので、なかなかポイント貯まらず。(ノ∀`)タハー

ダイヤモンドまで5年もかかってしまったw

お誕生月のランチでやっと昇給できましたョ。 (人´∀`)ミンナァリガト♪

hiro1967
hiro1967

地元に無いから行ったことが無いけど、高級ファミレスのロイヤルホスト

ロイヤルホストのバースデー特典も20%引きクーポンらしいョ。(*’ー’*)b

バースデー特典は改悪のガスト~メニューをちょこちょこリニューアルしてるので要チェックw

デニーズと同様、日本全国どこでも店舗がありそうなガスト

バースデー特典は改悪されたのでお得感はない。( -.-)ノ ・゚゚・。

でも行ったついでなら使っちゃうョ。

ガストは今年に入ってちょこちょこメニューを新しくしている。

2月に、平日限定のガストフィットメニューが登場した時にはワクワクした。 ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ

hiro1967
hiro1967

ちょっと小サイズだけどね。 (σ´-`)

色々食べれるのが良き♪

ガストのモーニングは、一般的な定番はもちろん。

マヨコーンピザやチーズインハンバーグ、から好し定食にうな重…

と、グランドメニューの人気商品まで種類が豊富なのが嬉しい。ヽ(*´∀`)ノゎーィ♪

そこに新作が登場したら、もう行くしかないねw

ステーキ宮の知られざるバースデー特典w

ステーキ宮のバースデー特典は、デザート無料だけかと思っていた。

グランドメニューだと(なにも付かないのに)1,969円のチャックテールフラップステーキ140g。

それが、ライスorパン・スープバー・ドリンクバー・アイスクリームまでついて1,650円♪

hiro1967
hiro1967

(゚Д゚ノ)ノナニソレ?これって去年もありました?

店員さんに注文する時わかってなかったので、新しい特典なのかも?

お誕生月セットは、期間中なら何度でも利用できるんだって!\_( ゚ロ゚)ココ注目!

アイス付きだけど、バースデー特典のデザートももらっちゃうぜw

サンマルクパン食べ放題の鎌倉パスタはLINEお友達特典10%引クーポン♪

たまーに食べたくなる鎌倉パスタ

パン食放にすると値段が高くなるので10%引きは有難いw

ハード系のパンもあれば良いのにと思う。 (σ´-`)

誕生日から1ヶ月有効なのも良き♪

ちょうどIKEAのお誕生日¥500クーポンもあったし、仙台遠征してきました。

IKEA・カルディ・ロピアと地元に無いお店を巡ります。 ( *´艸`)

小人数なら要注意!~ゆず庵のバースデー特典はお誕生日特典プラン限定10%引きクーポン

ゆず庵のバースデー特典も翌月までと期間が長い、10%引きクーポン。

問題は、前日までにネット予約のお誕生日特典プラン限定のみに適用される事。(ノД`)トホホ

食べ放題の上に、直径15cmくらいのホールケーキ!

ガタガタ(((゚Д゚)))ガタガタ

ケーキの為に食べ放題をセーブするのは本末転倒w

店員さん
店員さん

店内中でお祝いしますかー?

と言われましたが、こっそりとでお願いしました。

(ヾノ・∀・`)ムリムリ

ケーキと息子氏との記念写真は撮って貰った♪(´∀`*)ウフフ

地元にないのが残念その①~ジョイフルのバースデー特典は、選べる種類が豊富なデザート無料♪

ジョイフルは仙台それか郡山に行かないとない…しかも車でじゃないと行けない。(ノД`)トホホ

去年、たまたま10月の末に息子氏と車で仙台のコストコに出かけた時。

名取のジョイフルで、朝一モーニングとお誕生特典のデザートを頂く。

種類豊富なドリンクバーが楽しい♪

地元にないのが残念その②~ココスのバースデー特典もデザート無料、誕生日登録は4人まで♪

こちらは2023年のもの。

ココスは娘のトマトちゃんの推しファミレスw

アプリに登録できる誕生日は、本人含む家族4人までという神仕様♪

デザートもデニーズ並みに豪華でしたョ。

2枚目写真奥のマカロンが乗ってるデザートが特典のやつです。(´∀`艸)♡

丸源ラーメンのバースデー特典は、15%引きクーポン♪

丸源ラーメンも翌月まで有効です。

15%引きと、見過ごせないお得さなので毎年行ってますw

ビアードパパのバースデー特典は、シュークリーム1個88円♪

最近入れたビアードパパのアプリにもお誕生特典があった。

1人暮らしだから1個で良いんだが…なんだか申し訳ない気がしてもう1個買っちゃう。(ノ∀`)タハー

飯坂温泉ホテルジュラク・花ももの湯のバースデー特典は、日帰り温泉入浴無料クーポン、差額の支払いでアップグレードも可♪

飯坂温泉ホテルジュラクに併設する温浴施設花ももの湯

ここのバースデー特典も外せないw

昨年は、温泉だけ利用したんだけど。

hiro1967
hiro1967

今年は、追加でランチブッフェを付けたいな~。

とランチブッフェを別に追加できるか聞いたところ。

ブッフェ付きプランとの差額支払いでアップグレードできる事を知った! おぉ(゚ロ゚屮)屮

花ももの湯は、休憩所がリニューアルされてた。

今までは、たしか広いお座敷に長テーブルだったと思う。σ(´∀`me)?

居心地良いのでゆっくりできそう。

来年の誕生月には来れないかもだけど、また来よう♪ヽ(〃∀〃)ノ

ブッフェは、ランチなのでお子ちゃまが喜びそうな軽食がメインだけど。

ジュラクの料理はやっぱり美味しいと思われます。

ベッセルホテルのバースデー特典は、公式サイトからの予約が15%OFF♪

ホテル系はノーマークでした。

なぜならそれなりに出費も嵩むので。(ノД`)トホホ

なんせ今年は節約の年だから。

そう思ってたけど…これってお得じゃないか?

と勢いで予約してしまったw

地元というか東北にはないので東京行ってきます。ε=ε=ε=ヾ(´▽`*)ノ☆

番外編~いままでで一番心に残ったお誕生特典は、金沢駅の日本料理加賀屋♪

2022年の話です。

金沢旅行の時に行った日本料理加賀屋

この時もちょうど10月で自分にお祝いでランチに伺いました。

営業開始後すぐだったので待たずに入れました。

ランチのお得料理だったのに、輪島塗のお箸のプレゼントを頂いて感激しました。

金沢も東京も名古屋も大阪も遠いけど…またいつか行きたいな。

この旅行を詳しく知りたい方は。

日本料理加賀屋公式サイト

さて、来年の誕生日は?~なんとバースデークルーズの予定(仮)w

残念ながら?

来年の誕生月は旅行中ですw

世界一周の間に予約してるクルーズは、狙った訳じゃないけど誕生日も日程に含んでいる。

今から楽しみでなりませんwヽ(*´∀`)ノゎーィ♪

 

 

((*´∀`*))ノ゛see you♪