PR
PR

フォートローダーデール空港から大移動の始まり~夢の新造船♪セレブリティビヨンドでカリブ海クルーズ乗船記ー2023.2月・本編10-1

2023.2月・セレブリティビヨンド

こんばんは~´∀`)ノ)) HELLO♪

2023年2月、4年ぶりの外国船クルーズ旅行の話です♪

2022年に就航したばかりの新造船セレブリティビヨンドでのカリブ海クルーズ。(´∀`艸)♡

最終回までおつきあいよろしくお願いします。( ᵕᴗᵕ)⁾⁾ペコリ

この旅行記を最初から見たい方はこちらからどうぞ。

ぷろろーぐ。

旅行後すぐに投稿した速報版もありますd(゚-^*)

フォートローダーデール空港から大移動の始まり~夢の新造船♪セレブリティビヨンドでカリブ海クルーズ乗船記ー2023.2月・本編10-1

帰りの移動の始まりはフォートローダーデール・ハリウッド国際空港(FLL国際空港)から。

ホテルチェックアウトから夕方発の搭乗までうんと時間があったのですが…。

壊されたスーツケースケースを新品と交換してもらったり。

プライオリティパス対象のレストランには行けなかったという話。

フォートローダーデール・ハリウッド国際空港へのアクセス

私たちはホテルの無料シャトルバスに乗せて貰い、フォートローダーデール・ハリウッド国際空港(FLL国際空港)へ向かいました。

チェックインの時にフロントのお姉さんに聞いたところ。

『送迎シャトルの時間にロビーにいてね』と言われました。

1回で乗車できない場合は、『送ったら戻ってくるから暫く待ってて』という対応でした。

時間に余裕があるなら後発のシャトルの方がゆったり座れるかもねw (σ´-`)

車は8人乗りくらいのワゴン車。

利用するターミナルで降ろして貰えます。

私たちはターミナル1で降車。

こちら空港マップ。

駐車場ビルを中心に4つのターミナルが囲っている配置。

2026年にはターミナル5が出来るらしいですョ。(´-`) ヘー

ターミナル間の移動は、徒歩か無料のシャトルバスがあるらしい。

FLL国際空港へ行くには、はホテルの無料シャトルバス、タクシー、配車アプリが一般的ですが。

空港へのアクセスには他にもBTCTri-Railなど公共交通あり。

マイアミ空港など遠くへの移動は、公共交通を利用した方が節約できそうです。 d(゚-^*)

空港の詳しい情報は、公式サイトを。

hiro1967
hiro1967

よくあるご質問(FAQ)コーナーを見ると知りたい情報を探せそう?σ(´∀`me)

アメリカの空港はカートが有料だった!高かった!

Fll国際空港は6㌦…。

hiro1967
hiro1967

もっと高い空港もあったような?(((((((・・;)

とにかく使用してる人は稀ですw

カートはターミナル間シャトルバスには載せられない。

その場合は運転手にトークンを貰うと下車後も利用できるそうです。d(゚-^*)

空港内には、日本の様に数は多くないけど自販機はあった!

さすが、(私たちの中で)野鳥の天国フォートローダーデール

空港の中にも鳥さんが闊歩しておりましたw(´∀`艸)♡

値段がいまいちよくわからないキオスクより、自販機の方が安心かも?(´∀`;A

と空港探検しがてら、先ずは、航空会社の手荷物オフィスへ。

壊されたスーツケースの代わりに新しいのを貰いに行きました。

時間がかかるかと思ったけど、あっけないほど簡単に手続きは終わってしまった。(´∀`;A

壊れたのも持ってきたので、2人で3つのスーツケースとタイヤ付きキャリーバッグ。

こんなに荷物があると空港のカートを使いたいところですが。

高いので断念。(ノД`)・゜・。

両手に荷物で、チェックインの時間(出発3時間前)になるまで到着ロビーの椅子に座ってました。

チェックインはセルフサービスの機械で

航空会社のカウンターで発券して荷物を預けて…。

と思っていたら、カウンターの前にずらりと並んだ機械で手続きするのが、コロナ後のスタンダード。

LCCだけじゃなくフルサービスでもこうなったのね。(´∀`;A

機械は日本語を選べたので助かった!

hiro1967
hiro1967

しかし、たしか機械で発券できず、結局カウンターで対応となったような?

発券できた場合も、預入荷物があればカウンターが開くのを待つしかありませんw

荷物を預けて保安検査場へ。

大行列です!(||-д-)チ――ン

エアサイドに抜けるのに1時間以上並びました!

アメリカの保安検査の面倒くさいところ。

靴を脱がないといけません。

それに、薄手の上着でも脱ぐ。

私は膝関節を手術してるので、毎度ゲートで引っかかって個別チェックあり。

hiro1967
hiro1967

まいらいとにーいずさいぼーぐ?

…なんて言えば良いんでしょうw

フォートローダーデール・ハリウッド国際空港のエアサイド

やっとエアサイドへ。

お土産や移動グッズを売ってるお店。

我が家で人気のお菓子の実物を見た!

「ダイ・ハード」や「ゴーストバスターズ」にも出て来るらしいですが、「ゾンビランド」のタラハシーが愛するお菓子w

買うかと思ったが、こんなショボい菓子さえも高い!(ノД`)トホホ

日本の物価感覚のままだったらなにも買えないねw

hiro1967
hiro1967

楽天でも買えるのか!

なんと!日本でも同じくらいの値段じゃないか

美味しくはないらしいけどねw(*˘▿˘)

ヒューストン空港でも見かけたプレッツェル屋さんAUNTIE ANNE’S

日本にも上陸してたらしいが撤退。(「・_・)

トロピカルレストランAIR MARGARITAVILLE

アメリカの空港では、こんなバーカウンターでお酒を飲んでる人たちをよく見かけた。(「・_・)

hiro1967
hiro1967

ゲート前の椅子に座って時間を潰すより、酒でも飲みながらゆっくりした方が良いってことか?

hiro1967
hiro1967

空港レストランの心得!

どのレストランの口コミもチップに言及する人がちらほら。

初めからチップが自動加算されてる店が多いみたいです。

知らずに追加で2重にチップを払ってしまう事も。

∑(ノ)゚Д゚(ヾ)マジ!?

空港でも市内のレストランでも、こういう事が無いよう注意が必要ですね。

 

明細はちゃんと確認しましょう!\_( ゚ロ゚)ここ重要!

参考価格その①AIR MARGARITAVILLEのメニュー。

参考価格その②タコス屋さんROCCO’S TACOSのメニュー。

どこの店も最低価格で15㌦くらい。

タコス屋さんのメニューにもチップ18%自動加算と書いてあるね。(゚∀゚ll)ヒャッ!

フォートローダーデール・ハリウッド国際空港にはプライオリティパス対象レストランKafe Kalikあり

FLL国際空港には、1か所だけプライオリティパス対象の施設があります。

ラウンジではなく、レストランのKafe Kalik

Kafe Kalikはターミナル4にあり。

エアサイド内でターミナル間移動ができるか分からず諦めました。(ノД`)トホホ

仕方なくエアサイドで夜ごはん探し。(゚Д゚≡゚Д゚)

結局、ターミナル1のハンバーガー屋さんSHULA BURGERで晩ごはん。

たぶん付近ではプレッツェル以外で一番お手頃なお店ですw

レストランじゃないからチップもなかったしね。(*´艸`*)

バーガー2つとポテトに飲物は2人でシェアしました。

全部で27.51㌦。

バーガーが1つ10㌦以下なのは、キオスクのサンドイッチより安い!

まあまあ美味しく頂きました♪σ(´~`*)ムシャムシ

 

次回は、ヒューストン空港トランジットの話です。

《 To be continued 》 ((*´∀`*))ノ゛see you♪

コメント