4麺類 自家製麺 めんこう@米沢ーラーメン放浪記vol7 2018年10月上山のコストコに行く途中、米沢で高速を下りて、自家製麺 めんこうさんで、あっさり醤油らーめん食べました♪ 2019.02.09 hiro1967 4麺類
13国内旅行 宮きしめんで遅い昼ごはん《さようなら。。。太平洋フェリーきたかみー2019.1.12~14》その⑫ 2019年1月19日、30年間に渡って人々の足として活躍してきた太平洋フェリーの”きたかみ”が引退しました。ラストランのちょっと前、きたかみとお別れ旅行に行ってきました。その⑫熱田神宮境内にある宮きしめんで遅いお昼ご飯をたべました。 2019.02.04 hiro1967 13国内旅行4麺類太平洋フェリー・初代きたかみ(2019.1.19引退)
12海外旅行 3度目のフードリパブリック313@Somersetでお昼ご飯-娘と女子旅。シンガポールとクアラルンプールー2016.3月【80】本編その75 2016年3月。シンガポールとクアラルンプールへ娘と女子旅。旅行記ブログその【80】本編75~シンガポール最後の街ご飯は、お気に入り3度目来店のフードリパブリック313@Somersetで。 2018.12.12 hiro1967 12海外旅行2016.3月シンガポール&クアラルンプール3フードコート
12海外旅行 (ノД`)いろいろ空振りで夕食を求め彷徨う…結局”TOAST BOX”でラクサを食べる-娘と女子旅。シンガポールとクアラルンプールー2016.3月【67】本編その62 2016年3月。シンガポールとクアラルンプールへ娘と女子旅。旅行記ブログその【67】本編62~プールで遊んだ後は、晩ご飯を食べに外へ出ました。いろいろ空振りしてまちを彷徨い、TOAST BOXでラクサを食べました。 2018.11.27 hiro1967 12海外旅行2016.3月シンガポール&クアラルンプール2カフェ&レストラン
12海外旅行 福記と阿仔海南鶏飯@マックスウェルフードセンターで晩ご飯-娘と女子旅。シンガポールとクアラルンプールー2016.3月㊿本編その㊺ 2016年3月。シンガポールとクアラルンプールへ娘と女子旅。旅行記ブログその㊿本編㊺Naumi Liora Hotelにチェックインした後は、近くにあるMaxwell Food Centreへ。福記のワンタンミーと阿仔海南鶏飯のチキンライス。 2018.11.10 hiro1967 12海外旅行2016.3月シンガポール&クアラルンプール3フードコート
12海外旅行 娘と女子旅。シンガポールとクアラルンプールー2016.3月㊺本編その㊵チャイナタウンでワンタンミードライ@冠記Koon Kee 2016年3月。シンガポールとクアラルンプールへ娘と女子旅。旅行記ブログその㊺本編㊵クアラルンプール最終日の午後はショッピング。合間にチャイナタウンにある冠記でワンタンミーを食べました。 2018.11.05 hiro1967 12海外旅行2016.3月シンガポール&クアラルンプール7B級グルメ
12海外旅行 娘と女子旅。シンガポールとクアラルンプールー2016.3月㉜本編その㉗ホテル近所のローカル麺屋さん好朋友大炒@Puduでワンタンミーを食べる。 2016年3月。シンガポールとクアラルンプールへ娘と女子旅。旅行記ブログその㉜本編㉗ホテルからペルジャヤタイムズスクエアに行く途中に、見つけたローカル麺屋さん、好朋友大炒@Puduで、初めてワンタンミーを食べる。 2018.10.23 hiro1967 12海外旅行2016.3月シンガポール&クアラルンプール4麺類
12海外旅行 娘と女子旅。シンガポールとクアラルンプールー2016.3月⑪本編その⑥スルタンモスクとアルバートセンターフードコート 2016年3月。シンガポールとクアラルンプールへ娘と女子旅。旅行記ブログその⑪本編⑥ブギス駅周辺をぶらぶら。スルタンモスクを見たり、アラブstをウィンドウショッピング。アルバートセンターフードコートでラクサとチキンライスを食べる。 2018.10.02 hiro1967 12海外旅行2016.3月シンガポール&クアラルンプール3フードコート
4麺類 和屋 (なごみや)@福島ーラーメン放浪記vol1 日本三大ラーメンといえば、札幌、博多、喜多方。全国では喜多方ラーメンが有名ですが、福島では昔から白河ラーメンも人気があります。そんな白河ラーメンが福島で食べられるんです。ラーメン放浪記vol1-和屋 (なごみや)で煮玉子入りチャーシュー麺。 2018.08.30 hiro1967 4麺類