111クルーズ旅行 観塘フェリーターミナルから啓徳クルーズターミナルまでの移動はタクシーで~フライ&クルーズで香港発着ボイジャー・オブザシーズ乗船記ー2019.8月・本編3-3 北角から観塘へフェリーで移動した場合、その後、啓徳クルーズターミナルまでバスでの移動だとどのルートでも必ず乗換が必要になります。本数も少ないし時間もかかる、荷物もあるのでタクシーがおススメです。運よく出会えれば... 2019.11.09 hiro1967 111クルーズ旅行2019.8月ボイジャーオブザシーズ4高速バス・他
111クルーズ旅行 啓徳クルーズターミナルに行くならフェリーが良いね♪~フライ&クルーズで香港発着ボイジャー・オブザシーズ乗船記ー2019.8月・本編3-2 香港発着クルーズに行く時、クルーズターミナルまでの移動方法は?私たちは北角のホテルに前泊したので、ビクトリア湾をフェリーで移動しましたョ。d(゚-^*)土日祝日ならクルーズターミナルまでフェリーで行くことが出来ます。 2019.11.07 hiro1967 111クルーズ旅行1船2019.8月ボイジャーオブザシーズ
111クルーズ旅行 クルーズ船の入港風景♪啓徳クルーズターミナル~フライ&クルーズで香港発着ボイジャー・オブザシーズ乗船記ー2019.8月・本編3-1 香港発着クルーズ旅行で前泊した眺めの良いホテル・ハイアット セントリック ビクトリア ハーバー 香港の客室の窓から。早朝、啓徳クルーズターミナルにボイジャーオブザシーズが入港する風景が見れました♪ 2019.11.04 hiro1967 111クルーズ旅行1船2019.8月ボイジャーオブザシーズ
111クルーズ旅行 香港食文化の中心・茶餐庁で夜ごはん@潤記粥面茶餐庁~フライ&クルーズで香港発着ボイジャー・オブザシーズ乗船記ー2019.8月・本編2-9 香港食文化の中心と言えば茶餐庁。茶餐庁は、喫茶店と大衆食堂が合体した香港独特の飲食店で香港人が好む様々な料理を体験する事ができます。クルーズ前夜の夜ごはんは、ホテル近くのローカルなお店、潤記粥面茶餐庁に行きました。 2019.11.01 hiro1967 111クルーズ旅行2019.8月ボイジャーオブザシーズ2カフェ&レストラン
111クルーズ旅行 ガイドブックに載ってない美味しいお店④ローカルパン屋さん嘉嘉餅店~フライ&クルーズで香港発着ボイジャー・オブザシーズ乗船記ー2019.8月・本編2-8 フライ&クルーズで香港発着ボイジャーオブザシーズ乗船記。前泊した北角のホテルのすぐ近くには、ローカルが行列するとっても美味しいパン屋さんがありました。香港名物でもあるエッグタルトとパンデロが人気・ガイドブックに載ってない美味しいお店④ 2019.10.30 hiro1967 111クルーズ旅行2019.8月ボイジャーオブザシーズ6スイーツ
111クルーズ旅行 香港でコップのフチ子に逢う(゚ロ゚屮)屮~フライ&クルーズで香港発着ボイジャー・オブザシーズ乗船記ー2019.8月・本編2-7 クルーズの前泊で泊まったホテルの下にあるHarbour Northというショッピングモールには、日本で人気の杯縁子(コップのフチ子)のギャラリーがあったョ。期間とかの表示が見当たらなかったので常設展示かも? 2019.10.26 hiro1967 111クルーズ旅行2019.8月ボイジャーオブザシーズ24観光
111クルーズ旅行 (ノД`)トホホ…Jenny Bakeryのクッキー買ったつもりが偽物だったョ。~フライ&クルーズで香港発着ボイジャー・オブザシーズ乗船記ー2019.8月・本編2-6 香港のお土産で有名なJenny Bakeryは、行列の出来る有名なクッキー屋さんです。その有名店のクッキーにそっくりな商品を売ってる名前も紛らわしいコピー店でクッキー買ってしまいました。...(ノД`)トホホな失敗談です。 2019.10.24 hiro1967 111クルーズ旅行2019.8月ボイジャーオブザシーズ26旅の話題
111クルーズ旅行 眺めの良いホテル♪ハイアット セントリック ビクトリア ハーバー 香港(VICオンハーバー)宿泊レポート②~フライ&クルーズで香港発着ボイジャー・オブザシーズ乗船記ー2019.8月・本編2-5 フライ&クルーズで香港発着ボイジャーオブザシーズ・本編2-5。クルーズ前泊の宿は、ビクトリア湾が見える眺めの良いホテル♪VICオンハーバー(ハイアット セントリック ビクトリア ハーバー香港)です。宿泊レポートその②客室レポートです♪ 2019.10.22 hiro1967 111クルーズ旅行2019.8月ボイジャーオブザシーズ海外宿泊
111クルーズ旅行 眺めの良いホテル♪ハイアットセントリック・ビクトリアハーバー香港(VICオンハーバー)宿泊レポート①~フライ&クルーズで香港発着ボイジャー・オブザシーズ乗船記ー2019.8月・本編2-4 フライ&クルーズで香港発着ボイジャーオブザシーズ・本編2-4。乗船前からクルーズ気分を盛り上げようと、前泊の宿はビクトリア湾が見える眺めの良いホテルを選びました♪ハイアットセントリック・ビクトリアハーバー香港(VICオンハーバー)です。 2019.10.20 hiro1967 111クルーズ旅行2019.8月ボイジャーオブザシーズ海外宿泊
111クルーズ旅行 空港シャトルバスの車窓から香港の街を眺める~フライ&クルーズで香港発着ボイジャー・オブザシーズ乗船記ー2019.8月・本編2-3 2019年8月20日、香港空港無事到着。前週には逃亡犯条例を巡るデモで空港施設の閉鎖や発着便の欠航などありました。その時の様子や、警察との衝突は衝撃的でした。再開から空港への立入りが制限されましたが...実際、香港空港はどうなの? 2019.10.16 hiro1967 111クルーズ旅行2019.8月ボイジャーオブザシーズ4高速バス・他
111クルーズ旅行 顔認証ゲート初利用で出国♪スタンプ希望は要申告です~フライ&クルーズで香港発着ボイジャー・オブザシーズ乗船記ー2019.8月・本編2-2 成田空港第1ターミナルにてチェックインから香港空港到着までのお話です。数年ぶりの成田から出国でしたが、 顔認証ゲート初利用で出国手続きです♪初利用の香港航空で香港へ。 2019.10.15 hiro1967 111クルーズ旅行2019.8月ボイジャーオブザシーズ2飛行機
111クルーズ旅行 東京シャトル・朝成田キャンペーンで無料ごはん♪~フライ&クルーズで香港発着ボイジャー・オブザシーズ乗船記ー2019.8月・本編2-1 東京シャトルとのセットプランで、お台場の大江戸温泉物語をお得に満喫した上に、朝成田キャンペーンで成田空港T3ローソンで使えるクーポン貰っちゃいました。T3フードコートで無料ごはん♪ 2019.10.13 hiro1967 111クルーズ旅行2019.8月ボイジャーオブザシーズ4高速バス・他
111クルーズ旅行 大江戸温泉物語でリフレッシュ♪東京シャトル優待割引がお得~フライ&クルーズで香港発着ボイジャー・オブザシーズ乗船記ー2019.8月・本編1-2 高速バスでの長時間移動の疲れと、翌日午前出発のフライトまでにリフレッシュする為、お台場の大江戸温泉物語でゆったりお風呂に入って仮眠しました。東京シャトルの優待割引でお得にステイできますョ。 2019.10.11 hiro1967 111クルーズ旅行2019.8月ボイジャーオブザシーズ国内宿泊
111クルーズ旅行 高速バスで新宿へ。途中休憩はストライキ中だった佐野SA~フライ&クルーズで香港発着ボイジャー・オブザシーズ乗船記ー2019.8月・本編1-1 地方在住者は、飛行機に乗るまでが大変です。今回は、不測の事態に備えて余裕を持って前日に都内まで移動するよう高速バスの予約をしています。バスの休憩はストライキで一躍有名になった佐野サービスエリア。 2019.10.08 hiro1967 111クルーズ旅行2019.8月ボイジャーオブザシーズ4高速バス・他
12海外旅行 私の台湾土産~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・番外編3 旅行に行く時、頭を悩ませるのが、お土産。小分けして配ったり、お茶やお菓子をカスタマイズしてラッピングしたり。私の台湾旅行のお土産事情を紹介します。 2019.09.06 hiro1967 12海外旅行2018.12月台湾258お土産
111クルーズ旅行 クルーズ船の廊下は長くて同じドアがいっぱい!迷子になっちゃう?~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・番外編1 何千人も乗船できる大型クルーズ船の客室デッキでは、同じドアが果てしなく並んでいます。客室番号と看板を頼りに自分の部屋を探します。クルーズ上級者は自分の部屋を見つけやすくするために工夫してるみたいですョ。 2019.09.03 hiro1967 111クルーズ旅行2018.12月ダイヤモンドプリンセス26旅の話題
2018.12月ダイヤモンドプリンセス 色々寄り道。『根室花まる』でお寿司を食べてからお家まで帰った~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編9-5 今回で『台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズ』の本編は最終回です。地方に住んでいると、クルーズ船を下船した後の移動も大変です。 2019.09.01 hiro1967 2018.12月ダイヤモンドプリンセス2018.12月台湾2カフェ&レストラン
2018.12月ダイヤモンドプリンセス 氷川丸見学記~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編9-4 ダイヤモンドプリンセスでの3泊4日の片道クルーズの帰り道。山下公園に係留されている氷川丸に会いに行きました。 2019.08.31 hiro1967 2018.12月ダイヤモンドプリンセス2018.12月台湾24観光
111クルーズ旅行 SGムービング以外の方法は?黒猫ヤマトから荷物を発送してみた♪~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編9-3《旅の話題~移動編1》 クルーズ帰りにお家に直帰するなら自分でスーツケースを持っています帰れば良いですが、途中遊んで帰るなら荷物は邪魔ですよね。横浜港から荷物を発送する方法は、SGムービングと黒猫ヤマトどちらが良いでしょう? 2019.08.19 hiro1967 111クルーズ旅行2018.12月ダイヤモンドプリンセス26旅の話題
26旅の話題 下船の前夜、荷造りはいつまでにすれば良いの?~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編8-10《旅の話題~クルーズ編8》 楽しかったクルーズも間もなく終わってしう下船前夜。船内会計の清算や遺失物の回収...中でも事前に降ろしてもらう荷物(スーツケース)の荷造りは何時迄にしたら良いんでしょう? 2019.08.14 hiro1967 26旅の話題
111クルーズ旅行 初冬のクルーズでもプールで泳げるの?《旅の話題~クルーズ編7》トライデントグリルのハンバーガー~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編8-4 ダイヤモンドプリンセスで初クルーズ3日目のお昼ごはんは、トライデントグリルのハンバーガー。午後に意を決してジャグジー体験してみましたョ。12月初旬のクルーズでもプールで泳げるの?本編8-4《旅の話題~クルーズ編7》 2019.08.05 hiro1967 111クルーズ旅行2018.12月ダイヤモンドプリンセス26旅の話題
26旅の話題 クルーズ船のドレスコードって?どんな服装が良いの?②~ダイヤモンドプリンセスの場合《旅の話題~クルーズ編6》 クルーズ旅行で一番悩むのが、ドレスコード。船会社が違えば、同じフォーマルでも乗客の8割がタキシードの船もあれば、普通のビジネススーツやツーピースとかが多い船もあるでしょう~第2弾。さて、ダイヤモンドプリンセスのドレスコードは?そしてフォーマルの乗客の服装は?大人気の話題です。 2019.07.30 hiro1967 26旅の話題
111クルーズ旅行 イベント沢山でクルーズ旅行は退屈知らず?自分に合ったイベントを見つけよう♪~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編7-7 クルーズ船の楽しみは、シアターで行われるショーを始め船内各所で開催される数々のイベント。目いっぱい楽しむには?船内新聞をよく読んで自分が興味あるイベントを見つけることです。《旅の話題~クルーズ編5》 2019.07.27 hiro1967 111クルーズ旅行2018.12月ダイヤモンドプリンセス26旅の話題
111クルーズ旅行 船内探検③プロムナードデッキ・7Fとムービーズアンダーザスターズ♪~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編6-16 ダイヤモンドプリンセスの船内探検③プロムナードデッキ・7Fをうろうろした後はムービーズアンダーザスターズで映画鑑賞しました。 2019.07.13 hiro1967 111クルーズ旅行1船2018.12月ダイヤモンドプリンセス
111クルーズ旅行 船内探検②フィエスタデッキ・6Fを探検♪大型クルーズ船なら船酔いしない?~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編6-15 食後に船内探検②フィエスタデッキ・6Fをプリンスシアターまで。シアターでショーを見てたら友達が船酔いでリタイヤ。大型のクルーズ船なら揺れないから船酔いしないんじゃなかったの? 2019.07.12 hiro1967 111クルーズ旅行1船2018.12月ダイヤモンドプリンセス26旅の話題
111クルーズ旅行 『安全に関する合同説明会』で注意する事~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編6-13 国際法で義務付けられている『安全に関する合同説明会』サクッと終わる予定がそうもいきませんでした。緊急時の為に必ず参加しなければいけないので、時間が押しても大丈夫な様にその後の準備を済ませて臨みましょう。 2019.07.08 hiro1967 111クルーズ旅行2018.12月ダイヤモンドプリンセス26旅の話題
111クルーズ旅行 ダイヤモンドプリンセスのおすすめポイント!セルフランドリーがある外国船は少ない?~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編6-12 3泊4日のショートクルーズなら利用することはありませんが...。1週間以上のクルーズなら、セルフランドリーがある船だと嬉しいですね♪ 2019.07.07 hiro1967 111クルーズ旅行2018.12月ダイヤモンドプリンセス26旅の話題
111クルーズ旅行 船内探検①泉の湯よりおすすめ。穴場スポット発見(σ・∀・)σ !!~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編6-11 こんばんは~´∀`)ノ)) HELLO♪2018年12月に行った、女友達との台湾旅行とダイヤモンドプリンセスでの初クルーズの話です。クルーズ編♪船内探検①泉の湯よりおすすめ。穴場スポット発見(σ・∀・)σ !!~台湾女子旅&ダイヤモンドプリ... 2019.07.06 hiro1967 111クルーズ旅行1船2018.12月ダイヤモンドプリンセス
26旅の話題 旅行中にスーツケースが壊れたら?(ノД`)・゜・。携行品が壊れた!海外旅行保険の話《旅の話題~トラブル編1》 ずーっと前の海外旅行中に壊れたスーツケースやカメラとか...そんな携行品はありませんか?そんな携行品損害の保険申請まだ間に合うかも? 2019.06.28 hiro1967 26旅の話題
111クルーズ旅行 クルーズ旅行での最重要アイテムのクルーズカード。無くしちゃったらどうなるの?∑(ノ)゚Д゚(ヾ)!?~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編6-9 身分証明は勿論、船室のカギになったり、クレジットカード替わりで見せるだけでお買物も出来ちゃうクルーズ旅行の万能アイテム、クルーズカード。何に入れて携帯するの?もし無くしちゃったら? 2019.06.28 hiro1967 111クルーズ旅行2018.12月ダイヤモンドプリンセス26旅の話題