12海外旅行 迪化街散策①いろいろなお店があるョ♪~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編5-3 迪化街散策その①-迪化街の街をウィンドウショッピング、大稻埕旅遊資訊站・好攸光刻所@小芸埕・典化文化芸術など、個性豊かでユニークなお店が発見できますよ。 2019.05.30 hiro1967 12海外旅行2018.12月台湾24観光
12海外旅行 迪化街への行き方~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編5-2 迪化街は、台北の古くからの問屋街で、ノスタルジックな建物をリノベしたカフェやショップもある観光でも人気の街です。迪化街(ディーフアジエ)への行き方などをご紹介します。 2019.05.28 hiro1967 12海外旅行2018.12月台湾24観光
12海外旅行 アンバ中山の周辺で早朝営業してる飲食店は?~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編5-1 アンバ中山の周辺で早朝営業してる可蜜達と世界豆漿大王に行ってみたけどどちらもお休みだったので、付近をうろうろ探した結果、好福記永和豆漿を見つけました。朝ごはんをテイクアウトして、ホテルの部屋で食べました。 2019.05.27 hiro1967 12海外旅行2018.12月台湾5モーニング探訪
12海外旅行 松山の饒河街観光夜市で福州世祖胡椒餅を食べる~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編4-11 MRT松山駅からすぐ近くにある饒河街観光夜市は、フォトジェニックなスポットで有名ですが、グルメもショッピングも程よく楽しめるおすすめ夜市です。この夜市で一番人気の屋台は、福州世祖胡椒餅。 2019.05.26 hiro1967 12海外旅行2018.12月台湾24観光
12海外旅行 台北のおすすめホテル・アンバ中山は立地が魅力♪~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編4-10 台北の中山にあるホテル。アンバ中山(台北中山意舎酒店)は、立地が最高。中山駅と雙連駅の中間とどちらにも行きやすく、雙連朝市や寧夏路夜市には徒歩圏内。ショッピングも便利です。 2019.05.24 hiro1967 12海外旅行2018.12月台湾海外宿泊
12海外旅行 MRT中山駅から中山地下街散歩♪掘り出し物を見つけよう~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編4-9 台中小旅行から戻ってきて、朝荷物を預けたこの日の宿、アンバ中山へ向かいます。最寄りMRT駅の中山駅からは、中山地下街というショッピングゾーンをウィンドウショッピングしながら戻りました。 2019.05.22 hiro1967 12海外旅行2018.12月台湾24観光
12海外旅行 台湾のローカル列車。台湾鉄路の自強号に乗ってみた♪~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編4-8 台中から台北へは、台湾鉄路のローカル列車・自強号で移動しました。のんびりローカル列車旅が良いじゃないって思ったけど...。指定席車両にもかかわらず、通路まで乗客がびっしり。 2019.05.21 hiro1967 12海外旅行2018.12月台湾3鉄道
12海外旅行 台鉄台中駅は隠れた観光スポット?巨大なトンボがお出迎え♪~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編4-7 台中観光を終えて、特急自強号で台北へ戻るために、台鉄台中駅へ向かいました。台中駅は新旧の駅舎が並んで建っています。その駅前広場には、インパクトがあるアートオブジェが沢山ありました。巨大なトンボはインスタ映え間違いなし。 2019.05.20 hiro1967 12海外旅行2018.12月台湾3鉄道
12海外旅行 醉月樓沙龍(宮原眼科2Fレストラン)で優雅にお茶♪オリジナルパフェを食べる~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編4-6 台中の観光名所宮原眼科の2Fには優雅な雰囲気のレストラン醉月樓沙龍があります。人気のアイスなら、レストラン限定のパフェメニューがあったり、飲茶をはじめ、食事も充実してますョ。 2019.05.18 hiro1967 12海外旅行2018.12月台湾6スイーツ
12海外旅行 台中の観光名所・宮原眼科は、お土産選びも楽しいョ♪~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編4-5 台中の観光名所にもなってる宮原眼科は、日本統治時代の眼科病院の建物をリノベして生まれ変わったお菓子屋さんです。店員さんの対応も神ってました♪ 2019.05.16 hiro1967 12海外旅行2018.12月台湾258お土産
12海外旅行 黄おじいさんのアートが凄い!彩虹眷村は台中で必見の観光スポット~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編4-4 高鐵台中駅からタクシーで彩虹眷村(レインボービレッジ)へ。今や台中一にぎやかな観光地となったこの村は、黄おじいちゃんがたった一人で描いたアート作品です。 2019.05.15 hiro1967 12海外旅行2018.12月台湾24観光
12海外旅行 高鐵台中駅で声を掛けるタクシーに引っかかっちゃダメ(乂`д´)~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編4-3 台湾高鐵(台湾新幹線)で台中まで小旅行。高鐵台中駅には世界一になった事があるパン屋さんの吳寶春麥方店があります。パンを買ったら彩虹眷村までタクシー移動。流しの声掛けタクシーには乗ってはいけない、台中のタクシー失敗談。 2019.05.14 hiro1967 12海外旅行2018.12月台湾26旅の話題
00まとめ レボリューション後のセレブリティミレニアム-2019.4月【クルーズ船見学まとめ】 2019年4月26日、セレブリティレボリューションと名付けられた大改装を終えた第1隻目の船、セレブリティミレニアムの船内見学会に行ってきました。クルーズ船見学レポートです。セレブレティミレニアムは、シックでエレガントな船にリフレッシュしましたョ。 2019.05.13 hiro1967 00まとめ
1船 ブルーターミナルとロイヤルウィング~大さん橋国際客船ターミナル【クルーズ港レポート③】 大さん橋国際客船ターミナル【クルーズ港レポート③】眺めの良いカフェ&ダイニングのブルーターミナルや、大さん橋から1日4回運航しているレストラン船のロイヤルウィングがありmす。ロイヤルウィングなら気軽なショートクルーズが楽しめますョ。 2019.05.12 hiro1967 1船
1船 大さん橋の展示品には見所がたくさんありますよ d(゚-^*)~大さん橋国際客船ターミナル【クルーズ港レポート②】 大さん橋国際客船ターミナル【クルーズ港レポート②】大さん橋の2Fロビーには、寄港した外国船から送られた記念品やレプリカの模型が沢山展示されています。中でも伝説の豪華客船ノルマンディー号と北光丸の模型は秀逸です。 2019.05.11 hiro1967 1船
1船 くじらのせなかからセレブリティミレニアムを眺める~大さん橋国際客船ターミナル【クルーズ港レポート①】 大改装を終えたセレブレティミレニアムの見学がてら、横浜港・大さん橋国際客船ターミナルもレポートしちゃいます。【クルーズ港レポート①】大さん橋の屋上階・くじらのせなかでセレブレティミレニアムやぱしふぃっくびいなすなどクルーズ船を真近に撮影。 2019.05.10 hiro1967 1船
1船 セレブリティミレニアムの船室見学とアートと椅子~レボリューション後のセレブリティミレニアム2019【見学レポート⑥】 セレブリティミレニアム2019【見学レポート⑥】船内見学会終了後、おまけで船室も見せてもらいました。その他の船内の様子やアート。船内にあった居心地の良い椅子を取り上げてご紹介してます。 2019.05.07 hiro1967 1船
1船 オーシャンビューカフェ(ビュッフェレストラン)の料理がマジ美味そう(´Д`o)~レボリューション後のセレブリティミレニアム2019【見学レポート⑤】 セレブリティミレニアム2019【見学レポート⑤】オーシャンビューカフェ(ブッフェレストラン)とバーの見学。ブッフェでは専用ベーカリーがあって焼きたてのパンが食べれるそうです。どの料理も美味そうでした。 2019.05.06 hiro1967 1船
1船 船の上から見る景色って良いね♪~レボリューション後のセレブリティミレニアム2019【見学レポート④】 セレブリティミレニアム2019【見学レポート④】船の上層階10F~12Fの施設を紹介。客船の上から見る風景は曇空でも最高でした。 2019.05.04 hiro1967 1船
1船 セレブリティミレニアムのメインレストランが大変身!~レボリューション後のセレブリティミレニアム2019【見学レポート③】 セレブリティミレニアム2019【見学レポート③】メインレストランがある5Fデッキの施設を紹介。メインレストランは、クラシックな内装から白を基調にしたモダンでシックな内装に大変身! 2019.05.03 hiro1967 1船
1船 セレブリティミレニアムの大階段、グランドフォイヤーが素敵♪~レボリューション後のセレブリティミレニアム2019【見学レポート②】 セレブリティミレニアム2019【見学レポート②】乗船から3デッキと4デッキの施設を紹介します。大階段のグランドフォイヤーは、ドレスアップしての写真撮影場所に最適。 2019.05.01 hiro1967 1船
1船 セレブリティクルーズとセレブリティミレニアム~レボリューション後のセレブリティミレニアム2019【見学レポート①】 2019.4.26横浜港へ。新しく生まれ変わったセレブリティミレニアムの船内見学会に行ってきました。見学レポートその①イントロダクションでセレブリティクルーズとセレブリティミレニアムを紹介してます。 2019.04.30 hiro1967 1船
34気になるニュース 9/22・横浜発着10泊11日『セレブリティミレニアムで航く秋の日本周遊クルーズ』をおすすめする理由【見学レポート❶】 セレブリティレボリューションと名付けられた大改装を終えて、新しく生まれ変わった『セレブリティミレニアムで航く秋の日本周遊クルーズ』には、おすすめしたい魅力がいっぱいです。 2019.04.30 hiro1967 34気になるニュース
12海外旅行 高鐵(台湾新幹線)で台中へ。車内で駅弁が列車旅の醍醐味ョ♪~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編4-2 台湾高鐵(台湾新幹線)で台中まで小旅行。車内を探検した後は、景色を見ながら臺鐵便當本舗の駅弁を頂きます。 2019.04.25 hiro1967 12海外旅行2018.12月台湾3鉄道
12海外旅行 ガイドブックに載ってない美味しいお店①仁愛魚丸冬粉で朝ごはん~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編4-1 台湾旅行中、ガイドブックに載ってない美味しいお店を見つけました。宿泊していたシェヌーホテルの前にある仁愛魚丸冬粉(もしくは金湘冬粉魚丸)で春雨とつみれスープの朝ごはんを頂きました。 2019.04.23 hiro1967 12海外旅行2018.12月台湾7ローカルグルメ
12海外旅行 日本で大人気の台湾かき氷。アイスモンスター @微風松高店~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編3-9 日本で大人気の台湾かき氷屋さんアイスモンスター。発祥の地である台湾にて初体験です。 2019.04.22 hiro1967 12海外旅行2018.12月台湾6スイーツ
34気になるニュース あこがれの豪華客船旅行が当たるかも?(*´艸`*) ダイヤモンドプリンセスで行く沖縄・台湾リゾートクルーズ 9日間・バルコニー客室(予定) 2019/8/31までにプリンセスクルーズの公式LINEとお友達になるかサイトにメアド登録すると、ダイヤモンドプリンセスで行く沖縄台湾リゾートクルーズ 9日間・バルコニー客室が当たってクルーズ旅行に行けちゃうかも? 2019.04.21 hiro1967 34気になるニュース
12海外旅行 台湾で香港発ミシュラン飲茶店を体験。添好運 信義店@新光三越A8で夜ごはん~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編3-8 香港発のミシュランで1つ星評価の飲茶店・添好運が台北にも進出してました。添好運 信義店は新光三越A8のB2Fにあります。台湾で香港の飲茶体験しました。 2019.04.18 hiro1967 12海外旅行2018.12月台湾2カフェ&レストラン
12海外旅行 観光名所・台北101周辺はとっても賑やか~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編3-7 台北のオープントップバスに乗って市内観光の予定だったのに、なぜか路線バスで台北101まで移動してウィンドウショッピング。かつてタバコ工場だった場所をリノベして出来たおしゃれスポット松山文創園區へも足を伸ばしました。 2019.04.17 hiro1967 12海外旅行2018.12月台湾24観光
12海外旅行 台北ホテル宿泊レポート②シェ ヌー ホテル台北 (台北司旅)~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編3-6 台湾、台北のホテル紹介。シェ ヌー ホテル台北 (chez nous Hotel /台北司旅)は交通の便が良くて、周辺はとっても長閑。 2019.04.15 hiro1967 12海外旅行2018.12月台湾海外宿泊