2019.8月・ボイジャーオブザシーズ下船までの流れ。下船はあっという間です♪~フライ&クルーズで香港発着ボイジャー・オブザシーズ乗船記ー2019.8月・本編7-3《旅の話題~クルーズ編》 2019年夏、香港発着ボイジャーオブザシーズの乗船記。クルーズ旅行で乗船の次に心配なのは下船の事。荷物のパッキングのタイミングとか、支払や朝ごはんや部屋を使える期限など...私が初クルーズで疑問に思った事とか思い出しながらまとめてみました。 2020.02.27hiro19672019.8月・ボイジャーオブザシーズクルーズ旅行記クルーズ旅行記ー外国船旅の話題旅の話題ークルーズ編旅行記
旅の話題ボイジャーオブザシーズの船内新聞(英語版)の見方《旅の話題~クルーズ編》 クルーズ中は、その日の情報が全て書かれた船内新聞が強い味方です。日本船や日本発着、日本人が多く乗船する船なら日本語版の船内新聞がありますが、海外発着なら英語版のみの場合も。ボイジャーの船内新聞の見方を簡単に説明します。 2019.12.04hiro1967旅の話題旅の話題ークルーズ編
2019.8月・ボイジャーオブザシーズ出港♪撮影ベストスポットは何処?~フライ&クルーズで香港発着ボイジャー・オブザシーズ乗船記ー2019.8月・本編3-9 避難訓練を終えたら人々の大移動が始まります。人多すぎでエレベーターは乗れないので、落ち着くまでバーでまったりしてから屋上へ。あれっ。もう出港しちゃった?慌てて撮影スポット探し。ボイジャーで撮影ベストスポットは何処でしょう? 2019.11.27hiro19672019.8月・ボイジャーオブザシーズクルーズ旅行記クルーズ旅行記ー外国船旅の話題旅の話題ークルーズ編旅行記
2019.8月・ボイジャーオブザシーズ内側バーチャルバルコニー客室ってどうなの?眺めは良いの?~フライ&クルーズで香港発着ボイジャー・オブザシーズ乗船記ー2019.8月・本編3-6 2度目のクルーズ旅行は、ロイヤルカリビアンのボイジャーオブザシーズ。部屋はまたもや内側ですが...今回はバーチャルバルコニーを選んでみました。バーチャルバルコニーから見える外の景色はどんな感じなんでしょうか?バーチャルバルコニー体験レポート。 2019.11.22hiro19672019.8月・ボイジャーオブザシーズクルーズ旅行記クルーズ旅行記ー外国船旅の話題旅の話題ークルーズ編旅行記
旅の話題下船の前夜、荷造りはいつまでにすれば良いの?~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編8-10《旅の話題~クルーズ編8》 楽しかったクルーズも間もなく終わってしう下船前夜。船内会計の清算や遺失物の回収...中でも事前に降ろしてもらう荷物(スーツケース)の荷造りは何時迄にしたら良いんでしょう? 2019.08.14hiro1967旅の話題旅の話題ークルーズ編
2018.12月・ダイヤモンドプリンセス初冬のクルーズでもプールで泳げるの?《旅の話題~クルーズ編7》トライデントグリルのハンバーガー~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編8-4 ダイヤモンドプリンセスで初クルーズ3日目のお昼ごはんは、トライデントグリルのハンバーガー。午後に意を決してジャグジー体験してみましたョ。12月初旬のクルーズでもプールで泳げるの?本編8-4《旅の話題~クルーズ編7》 2019.08.05hiro19672018.12月・ダイヤモンドプリンセスクルーズ旅行記クルーズ旅行記ー外国船旅の話題旅の話題ークルーズ編旅行記
旅の話題クルーズ船のドレスコードって?どんな服装が良いの?②~ダイヤモンドプリンセスの場合《旅の話題~クルーズ編6》 クルーズ旅行で一番悩むのが、ドレスコード。船会社が違えば、同じフォーマルでも乗客の8割がタキシードの船もあれば、普通のビジネススーツやツーピースとかが多い船もあるでしょう~第2弾。さて、ダイヤモンドプリンセスのドレスコードは?そしてフォーマルの乗客の服装は?大人気の話題です。 2019.07.30hiro1967旅の話題旅の話題ークルーズ編
2018.12月・ダイヤモンドプリンセスイベント沢山でクルーズ旅行は退屈知らず?自分に合ったイベントを見つけよう♪~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編7-7 クルーズ船の楽しみは、シアターで行われるショーを始め船内各所で開催される数々のイベント。目いっぱい楽しむには?船内新聞をよく読んで自分が興味あるイベントを見つけることです。《旅の話題~クルーズ編5》 2019.07.27hiro19672018.12月・ダイヤモンドプリンセスクルーズ旅行記クルーズ旅行記ー外国船旅の話題旅の話題ークルーズ編旅行記
2018.12月・ダイヤモンドプリンセス船内探検②フィエスタデッキ・6Fを探検♪大型クルーズ船なら船酔いしない?~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編6-15 食後に船内探検②フィエスタデッキ・6Fをプリンスシアターまで。シアターでショーを見てたら友達が船酔いでリタイヤ。大型のクルーズ船なら揺れないから船酔いしないんじゃなかったの? 2019.07.12hiro19672018.12月・ダイヤモンドプリンセスクルーズ旅行記クルーズ旅行記ー外国船旅の話題旅の話題ークルーズ編旅行記
2018.12月・ダイヤモンドプリンセスダイヤモンドプリンセスのおすすめポイント!セルフランドリーがある外国船は少ない?~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編6-12 3泊4日のショートクルーズなら利用することはありませんが...。1週間以上のクルーズなら、セルフランドリーがある船だと嬉しいですね♪ 2019.07.07hiro19672018.12月・ダイヤモンドプリンセスクルーズ旅行記クルーズ旅行記ー外国船旅の話題旅の話題ークルーズ編旅行記
2018.12月・ダイヤモンドプリンセスクルーズ旅行での最重要アイテムのクルーズカード。無くしちゃったらどうなるの?∑(ノ)゚Д゚(ヾ)!?~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編6-9 身分証明は勿論、船室のカギになったり、クレジットカード替わりで見せるだけでお買物も出来ちゃうクルーズ旅行の万能アイテム、クルーズカード。何に入れて携帯するの?もし無くしちゃったら? 2019.06.28hiro19672018.12月・ダイヤモンドプリンセスクルーズ旅行記クルーズ旅行記ー外国船旅の話題旅の話題ークルーズ編旅行記
2018.12月・ダイヤモンドプリンセスクルーズ船の窓無し内側船室ってどんな?圧迫感はないの?~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編6-8 クルーズ料金は安く抑えたいけど、内側船室ってどんな感じ?圧迫感はないの?と言う疑問を解決します。クルーズ船の内側船室レポート。 2019.06.26hiro19672018.12月・ダイヤモンドプリンセスクルーズ旅行記クルーズ旅行記ー外国船旅の話題旅の話題ークルーズ編旅行記
旅の話題クルーズ旅程が変更して旅行代金が変わった時、差額返金はどのように行われるのか? 予定していたクルーズが中止、代替クルーズが設けられ、支払済みのクルーズ代金が返金されることに。差額の返金って誰から?いつあるの?と分からない事だらけです。 2018.09.17hiro1967旅の話題旅の話題ークルーズ編
旅の話題旅行代理店で代金の支払をする時に注意すること 今回の話題はどうでも良い人にはそんなことって話ですが、気になる人には大問題。さて、あなたはどちらでしょう?キーワードは『小さいことからコツコツと』です。 2018.09.15hiro1967旅の話題旅の話題ークルーズ編
旅の話題やっぱり聞きたい~クルーズ船は揺れないのか? 船酔い経験のある人からすると、”クルーズ船は大きいから揺れない”とか”横揺れを防止する装置がついてるから大丈夫”なんて言われても、船酔いが心配になりますよね。この旅行でにっぽん丸はどのくらい揺れたんでしょう? 2018.09.14hiro1967旅の話題旅の話題ークルーズ編
旅の話題クルーズ船のドレスコードって?どんな服装が良いの?~にっぽん丸編 クルーズ旅行で一番悩むのが、ドレスコード。船会社が違えば、同じフォーマルでも乗客の8割がタキシードの船もあれば、普通のビジネススーツやツーピースとかが多い船もあるでしょう。では、にっぽん丸のドレスコードは?そして乗客の服装は? 2018.09.13hiro1967旅の話題旅の話題ークルーズ編
旅の話題クルーズが直前で中止に。あなたならどうする? 8月~10月は台風が多く発生する季節。運悪くクルーズに影響が出ることもあります。予定していたクルーズが、台風で催行中止になった時、あなたならどのような選択をしますか? 2018.09.12hiro1967旅の話題旅の話題ークルーズ編
旅の話題旅行保険には必ず入らなきゃいけないの?~国内クルーズ編 ”万一の事故やケガ、携行品の破損等に備えて、旅行保険へのご加入を”っていうけど、旅行保険は必ず入らなきゃいけないの?~国内クルーズ編 2018.09.11hiro1967旅の話題旅の話題ークルーズ編
旅の話題人気のにっぽん丸クルーズ。予約はいつすれば良いの? 私は致命的な出遅れをしてしまった、にっぽん丸のクルーズ予約。実際はいつ予約すべきなのか? 2018.09.10hiro1967旅の話題旅の話題ークルーズ編
旅の話題にっぽん丸の株主優待券とは?どうやって手に入れるの? にっぽん丸のクルーズをお得に乗れる株主優待券とは?その取得方法をご紹介します。 2018.09.09hiro1967旅の話題旅の話題ークルーズ編