グルメ

111クルーズ旅行

乗船後初の食事はブッフェレストラン・ホライゾンコートで~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編6-10

クルーズ船の乗船日、船室に荷物を置いたら先ずなにをする?やっぱり、最初はごはんでしょ♪とリドデッキ・14Fのブッフェレストラン、ホライゾンコートで初クルーズ飯ですョ。
12海外旅行

ガイドブックに載ってない美味しいお店③大肥媽 現作潤餅で新発見♪~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編6-3

台湾旅行中、ガイドブックに載ってない美味しいお店を見つけましたその③。またまた雙連朝市をぶらぶら歩いて見つけた大肥媽 現作潤餅というお店。潤餅は台湾でおすすめの朝食ですョ。
12海外旅行

ガイドブックに載ってない美味しいお店②雙連朝市でおすすめの朝食は、燕山咸湯円~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編6-2

台湾旅行中、ガイドブックに載ってない美味しいお店を見つけましたその②。今度の美味しいお店は、雙連朝市をぶらぶら歩いて見つけました。台北市文昌宮のすぐ近くにある燕山咸湯円の団子スープ。団子のツルんとした食感と喉ごしがたまりません。
12海外旅行

台湾の朝食は朝市がおすすめ♪台北市文昌宮と雙連朝市~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編6-1

台湾の夜市は有名ですが、朝市もおすすめです。朝市は地元の人が多く集まるマーケットなので、ローカルパワーを直に感じることが出来るし、美味しそうな屋台が沢山並んでいるんです。
12海外旅行

豆花荘は程よく賑わうおすすめのお店です♪~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編5-11

旅先でお店を選ぶ時、大行列のお店は出来れば避けたい。かといって、ガラガラのお店だと美味しいのか不安になりますよね。今回訪れた豆花荘は、程よく混んでる、ローカルにも人気のおすすめのお店ですよ。
12海外旅行

『孤独のグルメ』台湾編に登場の古早味豆花へ行ってみた~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編5-10

寧夏路夜市の入口付近にある古早味豆花というお店は、テレビ東京の人気番組『孤独のグルメ』の台湾編で登場した、台湾のローカルスイーツ豆花の人気店です。
12海外旅行

寧夏路夜市はグルメ率高め♪エイリアンもいたョ。~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編5-9

グルメ夜市として有名な寧夏路夜市は、ホントに食べ物屋台が充実していたョ。定番の屋台は勿論、変わった食材を置いてる屋台もちらほら...。ナントこの夜市ではエイリアンまで食材に?
12海外旅行

台北街歩き①雙連駅周辺が面白い♪永和豆漿の秘密も発見したョ。~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編5-8

保安街からアンバ中山までぶらぶら歩いて帰ります。雙連駅周辺には人気のお店が沢山、朝市も楽しそう♪街歩きで見つけた素朴な疑問、台北ではあちこちで永和豆漿を見るけど、どうして?発祥の店は何処なの?
12海外旅行

海外スタバ巡り②スタバ保安門市@台北~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編5-6

迪化街のすぐ近く、保安街にあるスターバックス保安門市は、バロック建築をリノベしたとっても趣があるスタバでおすすめですョ。海外スタバ巡りもやっと第2回です。
12海外旅行

アンバ中山の周辺で早朝営業してる飲食店は?~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編5-1

アンバ中山の周辺で早朝営業してる可蜜達と世界豆漿大王に行ってみたけどどちらもお休みだったので、付近をうろうろ探した結果、好福記永和豆漿を見つけました。朝ごはんをテイクアウトして、ホテルの部屋で食べました。
12海外旅行

松山の饒河街観光夜市で福州世祖胡椒餅を食べる~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編4-11

MRT松山駅からすぐ近くにある饒河街観光夜市は、フォトジェニックなスポットで有名ですが、グルメもショッピングも程よく楽しめるおすすめ夜市です。この夜市で一番人気の屋台は、福州世祖胡椒餅。
12海外旅行

醉月樓沙龍(宮原眼科2Fレストラン)で優雅にお茶♪オリジナルパフェを食べる~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編4-6

台中の観光名所宮原眼科の2Fには優雅な雰囲気のレストラン醉月樓沙龍があります。人気のアイスなら、レストラン限定のパフェメニューがあったり、飲茶をはじめ、食事も充実してますョ。
12海外旅行

高鐵台中駅で声を掛けるタクシーに引っかかっちゃダメ(乂`д´)~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編4-3

台湾高鐵(台湾新幹線)で台中まで小旅行。高鐵台中駅には世界一になった事があるパン屋さんの吳寶春麥方店があります。パンを買ったら彩虹眷村までタクシー移動。流しの声掛けタクシーには乗ってはいけない、台中のタクシー失敗談。
1船

ブルーターミナルとロイヤルウィング~大さん橋国際客船ターミナル【クルーズ港レポート③】

大さん橋国際客船ターミナル【クルーズ港レポート③】眺めの良いカフェ&ダイニングのブルーターミナルや、大さん橋から1日4回運航しているレストラン船のロイヤルウィングがありmす。ロイヤルウィングなら気軽なショートクルーズが楽しめますョ。
12海外旅行

ガイドブックに載ってない美味しいお店①仁愛魚丸冬粉で朝ごはん~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編4-1

台湾旅行中、ガイドブックに載ってない美味しいお店を見つけました。宿泊していたシェヌーホテルの前にある仁愛魚丸冬粉(もしくは金湘冬粉魚丸)で春雨とつみれスープの朝ごはんを頂きました。
12海外旅行

日本で大人気の台湾かき氷。アイスモンスター @微風松高店~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編3-9

日本で大人気の台湾かき氷屋さんアイスモンスター。発祥の地である台湾にて初体験です。
12海外旅行

台湾で香港発ミシュラン飲茶店を体験。添好運 信義店@新光三越A8で夜ごはん~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編3-8

香港発のミシュランで1つ星評価の飲茶店・添好運が台北にも進出してました。添好運 信義店は新光三越A8のB2Fにあります。台湾で香港の飲茶体験しました。
12海外旅行

永康街で必食B級グルメ!天津蔥抓餅がマジ美味い~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編3-5

永康街で人気のかき氷屋さん、思慕昔(スムージー)の向かいには、ぜひ食べて欲しいおすすめのB級グルメ屋台があるんです。天津蔥抓餅はホント美味しかった!
12海外旅行

思慕昔(スムージー)でマンゴーかき氷体験~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編3-4

永康街にある人気のかき氷店、思慕昔(スムージー)でマンゴーかき氷を食べた体験記。すごい人気で席を見つけるのも一苦労でした。
12海外旅行

大行列の鼎泰豊本店にはいつ行けば良いのか?~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編3-2

台湾発祥で、今やアジアを中心に世界中に進出している鼎泰豊ですが、その本店に行ってきました。待ち時間の過ごし方や狙い目の時間は?
12海外旅行

永和豆漿大王・ 通化街米粉湯で夜食を調達~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編2-9

台湾2日目の〆は、永和豆漿大王で鹹豆漿、 通化街米粉湯で魯肉飯・雞肉飯をテイクアウト、50嵐、春芳號の人気ドリンク・スタンドでそれぞれ1番人気の飲物を購入してホテルに帰って夜食大会です。
12海外旅行

九份の茶藝館”阿妹茶樓”でまったり~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編2-8

台湾の代表的観光名所・九份の茶藝館、阿妹茶樓は『千と千尋の神隠し』の舞台では?と錯覚するほどイメージ通りの素敵な建物ですが、夕暮れ刻の眺めは最高に幻想的で素敵です。伝統的台湾茶体験。
12海外旅行

九份老街で食べ歩き~阿婆魚羹・賴阿婆芋圓~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編2-7

台湾の有名観光地、九份老街を食べ歩き。老舗の阿婆魚丸で団子スープや賴阿婆芋圓では九份名物タロイモ団子。定番フランクや見たことがない食べ物も...。
12海外旅行

SOGO復興館の地下をぶらぶら~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編2-5

ホテルに帰る途中、MRT忠孝復興駅に直結しているSOGO復興館をぶらぶら視察しました。復興館にも鼎泰豊の支店がありました。並びたくないならこの鼎泰豊がおすすめかも?行列は短かったですよ。
12海外旅行

台北一美味しいかき氷?龍都冰果専業家がおすすめ~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編2-4

台北を代表する観光地・龍山寺のすぐ近くに、100年近く続く老舗のスイーツ店があります。龍都冰果専業家のおすすめは、台湾伝統のかき氷。八寶冰はホントに美味しかった。
12海外旅行

龍山寺界隈で食い倒れ①福州元祖胡椒餅は大人気~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編2-2

龍山寺周辺には、美味しそうなお店がたくさんありました。胡椒餅の有名店福州元祖胡椒餅は日本人に大人気でした。
12海外旅行

超有名店の阿宗麺線@西門店はやっぱり美味しかったョ♪~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編2-1

台北の西門にある阿宗麺線はガイドブックで必ず紹介されてる超有名なくたくたに煮込んだ素麺のお店。『うーん。素麺か~』って気分で、一応トライしてみると...。
12海外旅行

台湾名物の煮玉子、茶葉蛋(チャーイェダン)って美味しいの?~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編1-7

初日の夜ご飯は深夜のコンビニ飯。台湾名物、茶葉蛋(チャーイェダン)と酸梅湯に挑戦してみました。
6スイーツ

ガストくじで大当たり!ヽ(*´∀`)ノゎーィ♪~ガストで辻利のパフェが食べれるよ

今ガストで期間限定で、辻利とコラボのスイーツが食べられると知り、家族で行きました。いろんな辻利はそれぞれ別の会社だったなんて。ガストくじで大当たりで食事代が無料になりました♪
12海外旅行

仙台空港で空弁ごはん。カードラウンジを活用しよう~台湾女子旅&ダイヤモンドプリンセスで初クルーズー2018.12月・本編1-2

仙台空港でのごはん、いろいろ選択肢はありますが、今回は空弁にしてみました。ゆったりカードラウンジを活用してゆったりごはんが食べれました。