3フードコート IKEA仙台でスエーデンの夏の風物詩ザリガニを食べてみた IKEA仙台で、スエーデンの夏の風物詩だという”ザリガニ”に初挑戦してみました♪そのお味は?北海道の”海のルビー”北海シマエビに似ていると思ったョ。 2018.09.19 hiro1967 3フードコート
111クルーズ旅行 憧れのにっぽん丸で初クルーズ。娘の旅行記ー2018.8月番外編①美食の船にっぽん丸のメニュー紹介。夕食時のお酒リストも 2018年、船好きの娘が念願叶って、憧れのにっぽん丸で初のクルーズを体験しました。番外編その①。美食の船にっぽん丸のメニュー紹介。夕食時のお酒リストもあります。 2018.09.05 hiro1967 111クルーズ旅行1船2018.8月にっぽん丸
4麺類 和屋 (なごみや)@福島ーラーメン放浪記vol1 日本三大ラーメンといえば、札幌、博多、喜多方。全国では喜多方ラーメンが有名ですが、福島では昔から白河ラーメンも人気があります。そんな白河ラーメンが福島で食べられるんです。ラーメン放浪記vol1-和屋 (なごみや)で煮玉子入りチャーシュー麺。 2018.08.30 hiro1967 4麺類
6スイーツ インスタ映えするフルーツパフェ。森のガーデン@福島 美味しい果物が豊富な福島。地元で話題になっている、インスタ映え間違いなしのフルーツパフェをご紹介します。まるせい果樹園-森のガーデン@福島 2018.08.29 hiro1967 6スイーツ
26旅の話題 『ビッセきのとやフェスタ』は得なのか?【2021.1.31終了】 「ビッセきのとやフェスタ」と言う夢のようなスイーツの食べ放題に挑戦しました。はたして...この食べ放題は得なのか?という話題です。 2018.08.25 hiro1967 26旅の話題
13国内旅行 札幌ライラック祭りへ。ひとり旅―2018.5月⑨『ザ・ビー 札幌 すすきの』朝食レポート 2018年、ライラック祭りで無料苗木を貰うため2泊3日の札幌旅行。体験記その⑨。ひとり旅。3日目の朝、『ザ・ビー 札幌 すすきの』の朝食ブッフェと旅の帰り道。 2018.08.16 hiro1967 13国内旅行1ブッフェ2018.5月札幌ライラック祭り
13国内旅行 札幌ライラック祭りへ。ひとり旅―2018.5月⑧だるま本店@すすきの でジンギスカン 2018年、ライラック祭りで無料苗木を貰うため2泊3日の札幌旅行。体験記その⑧。ひとり旅。2日目の夜はふらふら夜の街を散策。ライラック祭りの屋台でケバブ。最後は有名なジンギスカンのお店『だるま』へ行きさした。 2018.08.15 hiro1967 13国内旅行2018.5月札幌ライラック祭り2カフェ&レストラン
13国内旅行 札幌ライラック祭りへ。ひとり旅―2018.5月⑥きのとや@大通公園店で食べ放題 2018年、ライラック祭りで無料苗木を貰うため2泊3日の札幌旅行。体験記その⑥。ひとり旅。クロッカンシューザクザクやチーズタルトが有名な『きのとや』さんの大通公園店では、毎日食べ放題をやっています。そのBISSE KINOTOYA FESTAのレポートです。 2018.08.13 hiro1967 13国内旅行2018.5月札幌ライラック祭り6スイーツ
13国内旅行 札幌ライラック祭りへ。ひとり旅―2018.5月③「町のすし家 四季花まる」時計台店 2018年、ライラック祭りで無料苗木を貰うため2泊3日の札幌旅行。体験記その③。ひとり旅。初日の夕食は、「町のすし家 四季花まる」-時計台店でお寿司を食べました。 2018.08.09 hiro1967 13国内旅行2018.5月札幌ライラック祭り2カフェ&レストラン